東京荻窪天然温泉 なごみの湯
温浴施設 - 東京都 杉並区
温浴施設 - 東京都 杉並区
金曜夜9時、土曜の午前中に用事がないことを確認し、思い立ったように東京都内で泊まれる温浴施設を探し、クルマを飛ばして、荻窪駅そばにある「東京荻窪天然温泉
なごみの湯」へ。クルマは提携の平置き駐車場へ。深夜から朝まで1200円で店舗から200円の補助が出るとのこと。着いたのが22時過ぎということもあり、週末だがさほどお客さんは多くない。高濃度炭酸泉風呂(ここのは濃度が高くて良い)やバイブラ風呂を楽しんだ後、サウナへ。サウナは3つあり、①スチーム塩テルマー、②遠赤外線、③ボナ。①から順番に入りました。①は温度低めだが、②③は高い。③が一番高い。どのサウナも良かったけど、③が一番良かった。水風呂は6〜7人は入れる大きさで15.6度位。少し浅めなので身体を伸ばして首までどっぷり浸かる。ととのいスペースは浴室内にもイスはあるが、外気浴が最高。都内でしっかり外気浴が楽しめるのは嬉しい。寝そべリイスも5〜6脚あり、しっかりととのいました。外気浴スペースのそばには「つるつる湯」という温泉もありました。文字通り、お肌がつるつるになります。地下1階の休憩、仮眠スペースにあるリクライニングチェアで深い眠りにつきました。こんなにぐっすり眠れたのは久しぶり。よい週末がスタート出来そうです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら