※5/16のサ活

メインサウナ(大サウナ?)10分✖︎2セット
サブサウナ(小サウナ?)10分✖︎2セット
※起きて朝ウナ大で10分✖︎1セット

ついに来ました聖地巡礼!!!
(嬉しすぎてフロントまでのEVの中で1人ニヤニヤしてたw)

正月予約取れなかった聖地へ
レビューは色んな方がされてるから端的に

なんの前知識も入れずに行った為、初回は小サウナ
コンパクトだけどオシャレなサ室
足元照明のみでテレビ無し(音的にオートロウリュ?)
暗くサウナに集中できる空間、良き。

次は大サウナ(メイン?)へ
調べたらサ道のときからリニューアルしてるっぽかったので見慣れた感はなく初見
ストーンがライトアップされてて、室内は103℃くらい?
自分が入った時間帯は常に入室率90%超えてそうな感じやったけど、それでも湿度は低めで芯からアチアチにしてくれる感じ
聖地という先入観無しに、クッソ熱くてクッソアツいサ活やった

外気浴はさすがに興奮した
ドラマとまんま同じ(思ってたよりはコンパクトやった)空間で見た瞬間ニヤリ

外気浴は各5分キッチリ
不思議だったのがトゴールの湯
温度ぬるめで不感炭酸泉と近い?忖度無しに自分にリミット掛けないと一生入ってそうな気持ちよさ
いつぞや秋田温泉プラザのぬる湯で寝落ちしてもーた気持ちよさを思い出した


トゴールの湯に入ってたら20:30のアウフグースのお声がけあり。
でも月曜限定の鮭山さんアウフ然り事前予約制?なのか悩み、結局行かず。
サ室外からアウフ受けてる方の盛り上がった拍手や歓声聞こえ、サイレントジェラシー発症😇
※結局アウフグースは予約必須なんだろか、、、?もっとちゃんと調べたらよかったな、、、。

聖地で終始興奮してたけど、一部スタッフさんの対応は残念。
給餌のスタッフさん(多分アルバイトさん?)、注文入ってない時スタッフ同士で会話内容分かるレベルの声量でだべってるし、頼んだお酒やおつまみ配膳する時(全員では無いですが)ぶっきらぼうに置いて行かれました。。
他にも飲み物入ってるのに持って行こうとするし、注文お願いした時も無表情で、面倒臭いのかな?って感じが伝わってきて、利用させて貰ってる立場で恐縮ですが、悲しかったです、、。
だべるなら、せめて利用者さんから見えないところでやって欲しいなぁ。

カプセルは廊下はちょい冷房が強めで、自分的には最高!
カプセル内は掛け布団で温度調節出来るし、超絶快適でした!
(全然端的にレビュー出来んかった、、、。)
何より感動したのが利用者さんのマナーの良さ!レベチでした!

次はアウフグース絶対受けよ!

サウナッツ🥜ボーイさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
サウナッツ🥜ボーイさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

北欧特製カレー

生きてるうちに食えて良かった 辛さ控えめ ココナッツオイルは無い方が個人的好み

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 103℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!