※4/13のサ活

10分✖️4セット


新規開拓!
大館で昼メシ後、ゴールデンルートでアサヒサウナへ…と思ったが、調べたらgotoさんアウフ前日開催だった…。

それでも聖地に変わりはない!と向かおうとしたが、歳のせいか昼メシ後の眠気が尋常でなく、弘前手前で探してこちらがビビッときたので訪問

まず施設の綺麗さ・設備からするととんでもなくコスパ良い
町民交流センターの名目だけあって町民と非町民では金額差はあるが、このご時世に500円ちょっとで入れるのは破格
薬膳風呂、アツ風呂、バイブラもあり、しかも露天もときた
大鰐町…やりますの!!



サ室もちゃんとストーン、3セット目までは下段で(後述)、まずまずの温度やなと思ってたが、4セット目で上段行き初めて温度確認
97℃・・・まじかと
言われてみると上段だと熱気もかなり感じ、ドロ汗かきまくった
水風呂も15℃でキンキン
町民交流センターとあなどるなかれ、、、かなり本格的なサウナやった


ただ…
過去一で民度低かったのが残念
町民の刺青ジジイ、喋んないと○ぬのかと
サ室で永遠に喋ってるし、耳遠いからか声でけーし、サウナマットは放置して場所取りしてるし、ほんとありえない

きっと町民の方なので施設維持に貢献してるだろうし、貫禄もあったので常連なんだろうなと
(交流センターだから最初その辺ゆるいのかな?と思ったが、浴室やサ室に貼ってある注意書き(静かに入りましょう、かけ湯しましょう、場所取りやめましょうetc…)の掲示枚数からしてあかんでしょ。多分あのジイさん方に対してなんだろうなと推察)

最終セットでサウナマット漸く持って出てったが、蓄積された汗ビッチョビチョのをサ室に撒き散らして帰っていって、居なくなった後もあのジジイの定位置空いてても気持ち悪く、とてもじゃないけど行く気になれなかった

上段は常に地元ジイさんの憩いの場と化しており(しかもみんな喋るわ喋るわ…)、居なくなった後でなければかなり行きずらいと思う

最終セットで行けたのはよかった
あんだけ良いサウナ、独占するのはどうなんでしょうね
譲り合って使いましょうよ…



色んな意見はあると思いますが、個人的には地元ジジイグループの民度がとにかく残念でした。
サウナや浴室は、ほんっっっとうに良かったです!

サウナッツ🥜ボーイさんの大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)のサ活写真
サウナッツ🥜ボーイさんの大鰐町地域交流センター 鰐come(ワニカム)のサ活写真

家系ラーメン王道家直伝 青森野呂家

特製ラーメンandライス

(ry

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!