2024.04.28 登録
[ 大阪府 ]
本日も15:20入りでいつもの
ドライサウナ上段+水風呂+外暑いので室内の
扇風機前浴×3セットでスッキリしました。
太平の湯忠岡店は自転車で15分ぐらいで
行けて、コスパも良く(会員¥600)ホームに
しています。
サウナ後自転車で風にあたりながら帰ると
気持ち良く、夕食+晩酌すると良く眠れて
朝起きると調子よく、週末の癒しになって
います。
サウナ入ると睡眠深くなりますよね。
[ 大阪府 ]
ホームの忠岡店に15:30に入り
ドライサウナ+水風呂+扇風機前浴×3セット
久しぶりに忠岡店名物の脱落おじさんに
遭遇しました😛
ドライサウナで出ていくと、1人脱落、2人脱落・・
と言うおじさんがいます。
自分が出ていく時は脱落と言いませんが・・・
[ 大阪府 ]
ドライサウナ+水風呂+扇風機前浴(雨なので)×3セット
帰ってから夕食+晩酌後すぐに睡魔に襲われて
速攻で寝ました。サウナに入ると深い眠りになり
スッキリします。
[ 大阪府 ]
息子と15:30から行って来ました。
ドライサウナ+水風呂+外気浴×3セット
漢方薬蒸気サウナ+水風呂×1セット
夕方の少し早めに入ったので、混雑は
避けられました。
それでも以前に比べて土日の夕方は混んで
ますね。
[ 大阪府 ]
日曜日の15時に入り、いつもの通り
ドライ+水風呂+外気浴×3セット
16時頃から非常に混んできて16:30には
退散しました。土日の夕方は混みますね。
前はそうでもなかったのですが、サウナ
ブームだから?
[ 熊本県 ]
熊本の娘家族に会いに来て、やっと念願の湯らっくすに来れました。水風呂は冷たく、深く評判通り良かったです。
ドライサウナ+水風呂+外気浴×4セット
ととのいました。
[ 大分県 ]
娘夫婦と孫と別府まで遠征してこのホテルに
泊まりました。ドライサウナ室は体感温度が
高かったです。水がもう少し冷たければ更に
いいです。外気浴は椅子が3席あり、海が見れて
良かったです。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。