伊予の湯治場 喜助の湯
温浴施設 - 愛媛県 松山市
温浴施設 - 愛媛県 松山市
松山で1番いいと聞く喜助の湯についに来れたー!✨️
地方出張にきたら旅サウナに限るよね🥹ということで、仕事帰りにタクシー乗ってレッツゴー!
スーパー銭湯のような広さで店内も綺麗✨️
お風呂も炭酸泉、温泉、シルク風呂、薬湯(露天風呂)、水風呂も2種類16℃と21℃とあって、めっちゃ豊富で露天の横にある外気浴スペースも大きめ❣️
サウナはドライとミスト両方あって、ドライサウナはめっちゃ広い!ミストサウナはムーミン谷のお家を連想するような可愛い外装でテンションも上がった!!
ミストはあまり心惹かれない+仕事後でお風呂の営業時間との勝負だった為入らなかったけどアロマミストみたい。
ドライは30分に1度自動ロウリュでロウリュの水はお茶が使われてるんだと!分からなかったけど😂
温泉10分×1
薬湯15分×1
シルク風呂10分×1
ドライサウナ8分×2 10分×1
水風呂16℃2分×3
年に何度来れるか分からないからじっくりめに入って満喫!お風呂上がりにオロポ飲みたかったけど(売店で色々な味のオロポが売ってた!)じっくり入りすぎて出ることには売店が閉まってて買えず😂
お風呂グッズのステッカーとかだけ色々買って満足してホテルに帰ってそのまま寝るだけってやっぱり最高ねー!
四国は温泉多いからほかも回ってみたい欲もあるのでここだけでいいかは分からないけど、人もそんなに混雑してなかったしまた来たいなって思えるお風呂でした🫶
帰りタクシーを呼ぶ時、お風呂のフロントでタクシーの割引チケットも貰えるのもとても良心的だったし印象的だった!知らん人はそのまま帰りそうだもん🤔
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら