ムニ

2021.04.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

エレベーターで3階に上がるとアスカ様がうつむき加減でお出迎え。
貴方は笑ってるの?それとも悲しんでるの?

受付で「初めてです。」と伝えるとおば様が懇切丁寧に施設内の仕組みについて教えて下さった。

浴室は年季の入った昭和感たっぷりの雰囲気。だけどアメニティやカランは清潔感いっぱい。

名物のラドン湯でほっこり蒸されてサ室へ。
118度の昭和ストロングスタイル。
昨日のサウ錦も熱かったがここは更に湿度が低くて、熱さがダイレクトに伝わってくる。体調がいまいちだったので8分が限界。TVは終始競馬中継。普段競馬はやらないので、ひたすら瞑想タイム🧘‍♂️

水風呂は16度。デフォルトよりも2度低く、なんだろう、水が肌にくっついてきて気持ちが安らぐ。シングルの水風呂もいいけど、こういうじわじわ冷やしてくれる水風呂って好きだな。

休憩中、スタッフの方がカランや床の清掃・備品の補充を丁寧にされていた。
これだけ丁寧にメンテナンスをしてるの見たのは初めてかも。

清潔感が保たれてるのはスタッフの方のこまめな手入れのお陰。一生懸命な姿を見ていると、もっと頑張らなきゃな!とポジティブな気持ちになれた。

帰り際、「ありがとうございます!」と受付のおじさまの気持ちよいご挨拶。

昭和から続く老舗の施設は、スタッフの方々のおもてなしの心によってここまで続いて来たのか思うと少し泣けてきた。


アスカ様は笑うでも悲しむでもなく、慈しみの心でずっと我々サウナーをお出迎えしてくれてたんだ。

歩いた距離 1km

ムニさんの水道橋サウナ&カプセルホテル アスカのサ活写真
ムニさんの水道橋サウナ&カプセルホテル アスカのサ活写真

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 16℃
0
148

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!