ムニ

2021.02.20

3回目の訪問

冷たい水風呂に入って、晴天の元外気浴したいと思い立ち、久々にユー鶴へ。
南武線の尻手駅から徒歩で15分ほど。鶴見川を越えると馴染みの看板が見えてきた。

受付でレストランが休業中だと知る…
ユーランド唐揚げ楽しみにしてたのに(泣)
その為か洗い場には人が少ない。

黄土サウナのじんわり蒸されてる感が好き。グループ客は居るも私語はほとんどなく快適に過ごせた。

水風呂は12度。普段より少し高めだな。
だけどこれ位の温度でもサウナとのバランスは悪くない。
今日は水風呂後に26度の天然湯でクールダウン。ここでほろほろになった。

外気浴は壺湯そばのベンチで。
壺湯から溢れてきたお湯で足湯しながら晴天を眺め、DEEPRELAX!!!

4セット気持ちよく頂きましたペコリ

今日はこの後、おふろの国ではしごサウナ。
パネッパ受けて来ます。

ムニさんのヨコヤマ・ユーランド鶴見のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
0
107

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!