ムニ

2021.10.30

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

朝から秋晴れの東京。

今日はたっぷり時間があるので、展望浴をしてゆっくり過ごしたいと10時IN。

午前中は熟練の老紳士達が多く、各々のルーティーンをこなしていた。

体を清めて、すぐさまサウナ室へ。
丸細いikiストーブがクール!床からボナサームの熱も加わり発汗を促してくれる。
室内暗めでストーブ横には白樺が数本飾ってあり雰囲気に弱い自分には最高の空間。

水風呂はシャキッと15度。循環がしっかり
されており、いつ入っても綺麗だった。

そして、メインの展望浴。
9階からの眺めは圧巻。雲一つない晴天で平日溜まった汚れた心が洗われた。

3セット終えた後、11時からのアウフグースに参加。
2人体制でうちわとタオルで扇いでくれた。アロマ水を毎時間変えてくれるのは嬉しいサービス!


昼ご飯食べて、昼寝して、その後3セットしてのんびり16時まで過ごした。

他の施設に比べて割高なのと、混んでる印象があり今回が遅ればせながらの初訪問になったが、思う存分満喫できた。

次回も朝からゆっくり過ごせる日に訪問しよう。

歩いた距離 0.5km

ムニさんの天然温泉 楽天地スパのサ活写真

熟成ロースカツカレー

甘めのまろやかルーと厚めのロースカツ。サウナ飯にぴったり!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15℃
2
186

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.10.30 20:37
2
ムニさん、楽天地のオススメは肉野菜イタメですよ!
2021.10.30 21:57
2
そうなんですね!確かに隣の人が食べてて野菜てんこ盛りで美味そうでした。次回チャレンジします👍
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!