福美湯
銭湯 - 神奈川県 横浜市
銭湯 - 神奈川県 横浜市
菊名駅から徒歩4分。
外が蒸し暑いからか、これだけ歩いただけでも汗だくになった。
早く水風呂に入りたい衝動を抑えて、オープン直後の15時過ぎにIN。
開放的な室内。タイル絵はアルプス山脈だろうか。味があるのにスタイリッシュっていう相反する個性を持った魅力的な佇まい。
日替わり風呂はレモン。本物のレモンが袋に詰められていて、レモンの爽やかな香りが湯船に広がる。
そしてこちらの名物、高濃度炭酸泉は38度。気持ち良すぎて寝ている人がいたけど、自分も疲れ過ぎてたら寝ちゃうかもな。
サウナは暗くて、ヒノキのいい香り。
オートロウリュが5分位の頻度であったので、じんわり汗をかける。笹塚の栄湯に近い設定のコンフォートサウナ。説明書きも似てたし、設計者同じ人だろうか?
水風呂は深めで全身ひんやり。全てのお風呂がナノウォーター使用なので肌触りも良い!
脱衣所の横にうれしい外気浴スペースがあった。ベンチが4つもあって贅沢過ぎる。
大満足の4セットを終えて、サウナバッグを返却すると休憩所のテーブルの中に水槽が!
あれっ、熱帯魚が泳いでる?!
やっぱり、味はあるのにスタイリッシュ!
歩いた距離 0.5km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら