生姜サウナ「金の亀」
温浴施設 - 東京都 港区
温浴施設 - 東京都 港区
赤坂のサウナに行きたくなり、金亀さんに訪問。
金亀さんは2度目の訪問。
昼勝フリータイムで入りました。
昼勝は12:00〜18:00まで、6時間滞在できる。
やはり、、時間を気にしなくて良いのはとっても価値がある。
フニャフニャになるまでととのえます。
サ飯の生姜焼きはランチは14:40ラストオーダーらしい。
それまでに出ようかと思ったけど、サウナ欲が勝ってしまい、生姜焼きを諦めました笑
次回は朝勝の方にしようかな。
13:00のロウリュの時はサ室が埋まるほど混雑していて(たぶん、サミソの日であることと、朝勝の人と昼勝の人が集結したんじゃないかな)、
ゲリラのアウフグースが開催されて、心地よい熱波を受けられました。
それ以降の時間は適度に人が分散したのか、サ室が半分くらい埋まるような混雑度だった。
今回はととのいスペースのハンモック使ってみた。
ハンモックって姿勢が安定するまで時間がかかると思ってたけど、今回はそんなに時間かからず、姿勢が安定して、くつろげた。
でも、やっぱり外の外気浴が一番リラックスできる。
近くのレストランから話し声が聞こえるんだけど、それがまた都会の中のオアシス感を感じられて、良いBGMになってる。
あったかいサミソは身体の内側から温まって心地いい。
今度は朝勝でまたーりしてからランチで生姜焼き食べたい。
サウナでも整うが、食欲も満たしてくれて良いですよね☺️
サウナも入りたい放題で、サ飯もついてるので、お得感満載です!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら