mint

2020.11.02

5回目の訪問

サウナイキタイ…が積もりすぎたorz
このところずっと行けてなかったから。
千葉来たらやっぱり行っとかないと、かずさのお風呂屋さん!
平日のお昼すぎ、空いてるね~
最近、常装備している手作りサウナハット
今日は持ってきていないのが辛い。
装備して以来、耳の痛いのが全くなかったのに…忘れちゃダメだね!
空いてるしサウナ内も私以外、腰に動かない蝶々が止まっている(必死に隠してた)その人1人だったので静かで良いな~なんて思ってたら、3セット目に蝶々の人の知り合いらしき人が入ってきておしゃべり三昧。
サウナ内に3種類の張り紙が貼ってあるんだけど「場所取りは御遠慮ください」「飲食の持ち込みは御遠慮ください」「タオルを干さないで下さい」だって…「大声のお喋りは周りの迷惑となりますので慎みましょう」とか書いて欲しいけど書いてないと皆、気をつけないの?とも言いたい!
コロナ対策もあるけどさ~ねぇ?
3セット目のサウナは早めに切り上げる羽目になったのがちょっと残念。

普段はちょっとぬるいな~なんて思っていた水風呂も、気温が下がってきたせいか
程よい冷たさになってきた気がする。
途中ザーっと雨が降ってすぐ止んだけど、そんな時の露天風呂も湯けむりが上がってなんとも言えない。

今日はサウナハットも忘れたし、ここってリンスインシャンプーだし、で髪がバサバサなんだけどなんとコンディショナー持参よ!上がる前に髪しっとりさせて、今日も気持ちの良いサウナでした。

  • サウナ温度 70℃,91℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!