みやざわよしのり

2020.08.02

8回目の訪問

#サウナ
96度の高温高湿サウナと79度の中温高湿サウナ。カラカラサウナ上段で体育座りで脚を温めていたのが嘘のようなセッティング改善。

高温側はテレビを消してあり、サウナ集中サ室になっていた。中温側はテレビが付いていた。テレビを見たいオッサン勢は中温に入れ!
と暗に言われている感。中温も79度と思えない熱々セッティングで、12分計1周余裕だったテレビ鑑賞サ室は過去の話。

高温側で淡い木の香り、中温側でアロマの香りを感じた。あと、ストーブに水を掛けるニワカ馬鹿サウナーへの警告張り紙が増えていた。
全国問わず、ロウリュ非対応のストーブでやる奴はフロントに通報するが吉。加害者のロッカー番号を通報しましょう笑。

#水風呂
水温18度と30度。入る前に掛け水しろとの注意書きが増えていた。…あんまり改善された感はない。自ら手本を示し続けるしかない。

#休憩スペース
旧垢すりスペースが廃止されて、巨大なファン2基による擬似外気浴スペースが作られていた。こちらは試行錯誤の最中という印象。
伸び代はあると思うので今後に期待。

#その他
館内着がガウンと甚平から選べるようになった。あと、料金体系が割安な3時間ワンプライス+延長料金に変わったのも好印象。
食べ盛りの大人wに優しい朝食の拡充が行われていて、早起きして朝ウナしようかと考え始めています笑。

みやざわよしのりさんのガーデンサウナ蒲田 (カプセルイン蒲田)のサ活写真

  • サウナ温度 79℃,96℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
4
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
みやざわよしのり みやざわよしのりさんに5ギフトントゥ

同感に。
ここに先日泊まりましたが、テレビが不調で、結局スタッフが調整諦めたシーンを見ました。サウナブームに寄る形で、ちょっとずつ変更していってるみたいですね。サウナは中々良いので嬉しいニュースです。同感ですが、ニワカも通る道。ベストサウナーへの成長を暖かく見守りましょう
2020.08.02 09:00
0
ストーブ壊す輩に対してはニワカ以前に、高額と言われる修理費負担をしていただき、何をしたかを身をもって理解いただく必要があると思います。
あそこはもともと垢すりスペースだったんですね!たしかに納得がいきます。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!