DICE1219

2025.02.27

9回目の訪問

サウナ飯

気温は上がってもサウナの温度が恋しくなりまして…。
ということで仕事終わりにサ活。

サブホームの湯もみさん。
最近夜に伺うけど、今日も混んでるんだろうなぁ…と思ったら本日はそこまで多くなく。
それでもサ室はそれなりに居ました。
なのでいつもと同じ、下段で時間を意識しない入り方。

1セット目9分
2セット目10分
3セット目11分
外の時計で確認したらサ室+水風呂でこの時間。
下段で入口近いと扉の開閉で温度変わりますが、人の行き来があるのでセルフ熱波のような疑似感覚で楽しんでました。
オートロウリュもあるのでそんなにヌルくもなく。
良い感じで長めに入れてよかったです。

外気浴は1、2セット目はチェアで座って。
3セット目はデッキチェアで横になって。
ここは静かで、空が眺められるので良きです。
しっかりととのいました…。

しかしここでゆっくりしすぎて、食事処のラストオーダーにギリ。
なんとか食事をいただくことが出来ましたが、ご迷惑をおかけしたかも…。
伺う時間早くしてサウナも食事もちゃんと楽しめるようにしなくては…。
また来ます!本日もありがとうございました。

サーモン海宝丼

期間限定らしいです。サーモンとメカブの組み合わせ美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.5℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!