対象:男女

センター南温泉 湯もみの里

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
1684

サ活漢2025

2025.09.13

1回目の訪問

サクッと行くには少し値段高めだけど、これも良き。

続きを読む
12

mi🌈

2025.09.13

56回目の訪問

推しの番号取りがち🔑#51

早朝ピラティスレッスンからの〜
オープン直後に入館♨️
サウナ3セット🧖
今日は毎セットしっかりリクライニングで外気浴😪

風が気持ち良かった〜🍃

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
14

タイロン・ウッズ

2025.09.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.8℃

がじゅ

2025.09.12

106回目の訪問

今日も会社帰りにゆったりと。
気持ち良かった。

梅おくら冷奴

うまい。

続きを読む
5

サウナーびろ

2025.09.12

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トトノス

2025.09.11

4回目の訪問

平日は良い。サウナも温泉も外気浴も空いてるから。

20時、21時代でも自分のペースで5セット回せました

彩り丼

ネバネバ丼の要領で健康増進にぴったり

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
11

T2

2025.09.10

40回目の訪問

水曜サ活はこちらで💁
今週は謎に忙しくて5日ぶりです。
家から近くて何気にホームより頻度が高い。
サクッと過ごすには最適。
最近はカラダびしょびしょでサ室に入る人が多いのがどの施設にもいるのがちょっと気になるなぁ...

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.5℃
1

K

2025.09.10

1回目の訪問

12

続きを読む
11

なち

2025.09.09

56回目の訪問

炭酸泉
サウナ7分→水風呂→外気浴
3セット

秋を感じる今日この頃〜
寂しいような嬉しいような

続きを読む
0

銭湯太郎

2025.09.08

3回目の訪問

ソロIN

続きを読む
22

のん

2025.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
6

膝槻パる

2025.09.07

1回目の訪問

ドライサウナ1回(10分)
塩サウナ1回(15分)
水風呂2回(1分〜2分)
外気浴1回

サウナはどちらもぬるめだったので普段長時間居れない自分でも長居できた。
そのせいか常に混んでいた印象。
水風呂は香りが非常に良くかつかなり冷えていたのでとでも心地よかった。
岩盤浴にも行きたかったのでサウナは軽め。
岩盤浴でも非常にいい汗をかけてとてもいい休日になった。
特に彩の岩盤浴が最高だった。

オロポ

癒しの時間

続きを読む
14

mi🌈

2025.09.07

55回目の訪問

ご近所サウナ🧖
気持ち良かった〜

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
20

たったん

2025.09.06

7回目の訪問

3セット

続きを読む
0

トトノス

2025.09.06

3回目の訪問

今月一発目は安定の湯もみの里🌙

土曜の20時来館で比較的空いていてサウナ、外気浴の回転も良い◎
21時過ぎくらいからはやはり混んできたので、ドライサウナ×3セット、塩サウナでフィニッシュ🧂

今日は贅沢に手揉みとはいかないものの、電動マッサージ機(あんま王S)をチョイス。10分300円でどんなもんかなと思ったが、全身のほぐし、たたき、もみ、スマホでリラクゼーションミュージックを聴きながらで十分満足できる。また試したい💆‍♂️

カマンベールチーズフライ&コカコーラ

各500円と少しとコスパは悪いが、サクッと食べたい時は欲望のままに

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
11

イシイ

2025.09.06

1回目の訪問

本日もせっせと新規開拓
今日はセンター南の湯もみの里
 
センター南は平成のニュータウンの基幹となる駅って感じ
多摩センターと似た感じかなあ

徒歩ですんなり到着

綺麗な建物ね

受付済ませて中へ

中は広い炭酸泉に白い濁り湯、ジェットバス
露天は壺湯と寝湯と黄色い温泉
黄色い温泉か…
稲村ヶ崎でも思ったが…やめとこう

サッと身体を清めて炭酸泉、露天の温泉を堪能
サウナへ

混んでるな
 
最下段しか空いてない
時計ないな…
数分でマット交換で退場

様子を見つつ戻るとサウナに入りきれず入り口で行列

参ったね

なんとか隙を見て1セット

綺麗だしめちゃくちゃ静かで良いんだけど混みすぎだよー
平日にも一度来たいですなあ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
37

るーく

2025.09.06

58回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チャオズ

2025.09.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しここち@rotoo

2025.09.04

1回目の訪問

📗サウナ日記

今日は両親の定期検診に付き添い。結果は特に異常なしでホッと一安心。
…のはずが、自分の身体はなんだか重い、重い、重い。夏バテ?年齢?いや気のせいだ!とにかく今日は「誰が何と言おうと休む!」と心に決めて、センター南温泉・湯もみの里へGO。

まずは岩盤浴で仮眠しつつ、じんわり汗を流す。そこからドライサウナ、塩サウナを3セット。仕上げはキンッキンに冷えた水風呂へダイブ!そして極めつけは、シトシト降る雨に打たれながらの外気浴。たまにそよぐ風が「ご褒美のうちわサービス」みたいに身体をなでてくる。これぞ大人の夏休み。

何も考えず、このまま夜までボーッとしていたいけど、家族がある身としてはそうはいかない。寂しいような、ありがたいような…結局それがあるから頑張れるんだよなあ、と雨と風に吹かれながら昇天ち〜ん。

サウナは人生の縮図。熱くて冷たくて、でも最後に笑って終われるのが最高だ!

続きを読む

  • サウナ温度 48℃,90℃
  • 水風呂温度 14.3℃
40

fukatom

2025.09.03

83回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り19施設