sauna∞

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

90施設目:トーセイホテル ココネ築地銀座

劇団四季のバック・トゥ・ザ・フューチャー鑑賞→月島でもんじゃ焼き→徒歩で築地まで歩いてトーセイホテル ココネ築地銀座へ!
1階のフロントではなく2階の入浴受付のフロントで1500円を払ってタオルとカードキーを受け取り入浴エリアへ。共用部にはドリンクバーや机・椅子、漫画まで配置されており、良い意味でホテルの温浴スペースっぽくない設備の充実ぶり。この共用部とサウナだけで半日居られそう。
暖簾をくぐって男性脱衣所、ロッカーが大きいのがありがたい。浴場も適度な暗さ、清潔感のある設備で期待が高まる。

【サ室】
ikiストーブが鎮座するサ室。定員13人とはなっているが、10人座るとかなりキツキツになるコンパクトなサイズ感。サ室のサイズに対してストーブのスペックが高いので、オートロウリュ等が無くても熱さは中々。温度計は114℃ほどを指している時間が長かった。とはいえせっかくikiストーブがあるので、セルフロウリュ不可・オートロウリュ無しは何とももったいない。代わりに2時間おきにスタッフロウリュがあるそうだが、最終が19時らしく20時半入場だとありつけず。ただ床に水が撒かれているのか一定の湿度は保たれているので、ヒリヒリとするような熱さはないので居心地は◎。満席に近い時間帯もあったものの黙浴を守っている人ばかりだった事、サ室に清潔感があった事、音量小さめながらヒーリングミュージックが流れていてリラックス出来た事もあって気持ち良く蒸される事が出来た!

【水風呂】
温度計は14.5℃から±0.2℃の間を行ったり来たりできっちり冷たくて気持ち良い!深さも十分でホテルサウナとは思えないクオリティ。

【ととのい】
椅子が6、7脚ほど。椅子それぞれに脚置きも用意されており言うことなし!空調からの風を感じられる席もあり、内気浴とは思えないくらいととのえた!椅子が壁に沿って配置されているので、頭を壁に預けられるのもありがたい。

ホテルサウナとたかを括っていたが、予想以上のクオリティと時間制限無し、休憩スペースも充実していての1500円はコスパが良すぎる。
スタッフロウリュ無しでこの満足感なのでまだ上があるのかと思うと末恐ろしいというか何というか。受付スタッフさんの対応も気持ちが良く、素敵な施設でした!

sauna∞さんのトーセイホテル ココネ築地銀座プレミアのサ活写真
sauna∞さんのトーセイホテル ココネ築地銀座プレミアのサ活写真

もんじゃ まるた

帆立あさりネギもんじゃ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!