月形温泉ゆりかご
温浴施設 - 北海道 樺戸郡月形町
温浴施設 - 北海道 樺戸郡月形町
ついに来た!
あのお方のホーム!?🤔
後ほど追記!
以下追記!
水冷さんのホームということで気になってた施設。
たまたま秩父別からの帰りにも寄れそう!
ということでハシゴ😁
そりゃそうなんだけど館内めっちゃ綺麗だなぁ。
結構空いてるかも!
脱衣所も当然綺麗!
ホシザキ給水機もあり!
紙コップちっちゃい🤣
浴室も全て綺麗でペペル行った時を思い出す😊
リンスインシャンプーとコンディショナーがある。
変わった組み合わせ😅
ボディソープももちろんあり。
主浴槽42度くらいと、バイブラ湯。
露天も42度くらいかな!
良い温度で気持ちいい🤤
さっそくサ室へ!
先客はおじ2人。
変わった作りだなぁ。
月の形をイメージしてるのかな🤔
とりあえず3段目に座る。
うん、マイルドだけど湿度あって相方が好きそうなサ室だなぁって考える😁
(合流後やっぱその通りだった!)
サ室のTVでは国会中継😅
黙って蒸されてると、ガコンッ!
ししおどしローリュ発動!
おじさんが「うぉっ!ビックリしたぁ」って言ってる。
ロウリュ後は程よく熱くなる。
10分ほど蒸されて水風呂へ!
14度くらいかな🤔
冷たくて気持ちいい〜!!
水風呂の横長に浅い部分はヴィーナス用なのか。
しっかり脳天をキンキンにしてから内湯のプラ椅子へ。
おほぉ〜🤤🤤
これは良い!!
2セットも少ししたらガコッ!
また別の先客のおじがビクっ!「うぉっ!」
毎回誰かがビックリしてる🤣🤣
渾身の2セットかましてフィニッシュ!!
喫煙所の電気消えるの早すぎる(笑)
センサー式の照明で、10秒くらいで真っ暗に!
いちいち大きく動いて知らせる😅
レストランのサ飯も気になるなぁ🤔
カレーとか。
相方も満足出来たみたいで、またリピートする!
水風呂は14度くらいかなぁって感じです😁 十分気持ちいいけど、今後グルシンになるのでしょうか🤔
昔の月形ならもう冷たくなってきてもおかしくないんですが🤔 北村は11〜12℃くらいでグルシンに近づいてきました❗
まさかのやまーん(笑)
電気消えすぎ🤣 水シャワーとアディロン羨ましい😆
え!? あのホースシャワー使って良かったやつなんですか??(笑) 掃除用かなぁって思って浴びるの躊躇してました🤣
おー!それは今度試してみます😆
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら