サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
しきじ初上陸!
シルバーウィーク真っ只中で渋滞、渋滞、渋滞で4時間以上かかり16時in。
まずはフィンランドから。
サ室の温度計は104℃だが熱くない。
まろやかな熱さ。1回目から10分。
そして待ち焦がれた水風呂へ。
入った瞬間、まろやかすぎて身体にふわ〜っとまとわりつくような、いや、吸収されるような感覚になり何とも不思議。時間を計るのを忘れるくらいの多幸感。5分は入っただろうか…。
そしてサ室前に18人が座れるととのいエリアがあり、裸の男達の密集の中でバッチリキマる。
ぴったりと肩を寄せ合い何とも不思議な光景。
皆さん、キマッた顔をされておりこちらも嬉しくなってくる。
そして次は薬草サウナへ。
入った瞬間に鼻の奥に薬草の香りが突き刺すような感じ。サ室の湿度計は98%。大量の蒸気というよりもマグマと表現した方が正しい。薬草1回目からマグマ噴射にあたり開始2分程度でダバダバに発汗。もうアッチッチどころじゃさい騒ぎ。6分で限界を迎え立ち上がった瞬間に身体に激痛がくるほどの熱さがまたくる。
そして再びあの奇跡の水風呂へ。
もう昇天したのか。どこかへ行ってしまったのか?何分入ったのかも覚えてない。
その後、天然水を飲ませて頂き天井からの滝を脳天から浴びさせて頂く。
めっちゃくちゃ爽快。
それからフィンランド、薬草を交互に頂き6セット。もうあがろうか考えてたところで、
薬草サウナにマグマ発生が見えたので急いで参加。最後も大量マグマの中で7分。大量発汗からの水風呂、休憩で1回目のしきじに幕を閉じました。帰りに記念のしきじタオルを購入。
現在、さわやかのハンバーグ99分待ち…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら