伊勢・船江温泉 みたすの湯
温浴施設 - 三重県 伊勢市
温浴施設 - 三重県 伊勢市
名古屋から三重に移動して、伊勢神宮⛩へ。ゆっくり参拝して、たくさん歩いた😂近くのサウナを探したら、セルフロウリュできるサウナがある、みたすの湯という所が!しかもお風呂9種類!伊勢市駅から徒歩だと20分くらい。
サウナは2つ。昭和ストロングの高温サウナと、セルフロウリュができる温度低めの釜風呂という名のサウナ。
まずは露天にある釜風呂へ。温度が60℃くらいだけど、ロウリュするとじんわり汗かけて癒される感じ。
もっと温度高いとさらに好きだなあ。
次に高温サウナへ。最近は湿度高めのサウナばかり入ってたから、久しぶりの昭和ストロング🔥🔥カラカラだとあんまり汗かけないんだけど、最上段だとけっこう暑くて、少し肌がヒリヒリした後に水風呂に入って、めっちゃ気持ちいい〜☺️これも好きかも!
そしてこの時期の外気浴😇✨椅子も多いし、あと、座り湯♨️っていうのがあって、普通の椅子で休憩したあとに、座り湯で足を温められるのが、とても気に入った😊これからの時期にとてもいい。
お風呂がたくさんで全部入れなかったけど、絹の湯っていう入浴剤を使わずにお湯を真っ白にしたお風呂が気に入った♨️
祝日だから混んでると思ったら、全然そんなことなくてびっくり😳こんないい施設で空いてるの最高🥰
明日、東京に戻らないと🥲静岡、名古屋、三重の中部地方旅行楽しかった☺️ほかにも行ってみたいサウナも食べたいものもあるから、また行きたい!
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら