MOR寿⛺

2021.01.14

16回目の訪問

どうしても薬湯に入りたい!
もしかして厚木が相模の薬湯セッティングになっているのでは?
と期待を持ちつつ21時に入湯!

結論は、変わらぬAKCのセッティングでしたが…何となくヒリヒリ感が上がったような?温度を40度から42度台になったらもしや?
という今後の期待を持ちつつ投稿します。

薬湯5分
サウナ心拍数140台
水風呂心拍数70台
薬湯5分
サウナ心拍数140台
水風呂心拍数70台
外気浴8分ぐらい
薬湯5分
サウナ心拍数140台
水風呂心拍数70台
外気浴8分ぐらい
薬湯5分
サウナ心拍数140台
水風呂心拍数70台
外気浴8分ぐらい
サウナ12分以上心拍数140台
水風呂心拍数70台
外気浴8分ぐらい
炭酸泉寝落ち一回

と5セットを23時ぐらいまで堪能

帰宅して薬湯の暖かさとヒリヒリ感が残っているのでバンショウが少し増えたのかな?
と素人的な身勝手な投稿をしました(ーー;)

ホームサウナを厚木健康センターに変え日曜朝ウナにまた伺います!

MOR寿⛺さんの湯の泉 東名厚木健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.3℃
2
58

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.01.15 09:19
1
私も濃ゆーい薬湯に無性に入りたくなることがよくあります。子供さんが入ると、くっさーいって逃げ出すような薬湯は中毒性がありますよねww
2021.01.15 10:21
1
そうなんですよ!相模の薬湯が良かったんですよ! 実は家では、健寿堂の薬湯をyahooショッピングで買っていて、その強さがまたいいんですよ!(効仙薬湯の救養草より好き💦) 袋を破いて利用してます。 これと同じ強さの薬湯とサウナを全国で探していますww
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!