おふろの王様 高座渋谷駅前店
温浴施設 - 神奈川県 大和市
温浴施設 - 神奈川県 大和市
日勤終わり、うちのことをやってから今日はおふろの王様高座渋谷さんに伺いました。女性は木立側。
今日は、女性側、ウッドデッキやアディロンダックチェアを占拠するガヤが多かったです。あまりにヒドいガヤに対しては、店員さんにお願いをして注意をしてもらったくらい。今までの3回は結構静かに過ごせたのに残念でした😢
サウナーの方々は静かに過ごす方が多かったです。
サウナは15分毎のオートロウリュのおかげで湿度があって、水風呂も15度でシャキッと冷たくていいのです。
木立側の給水器は天晴側に比べるとぬるめに感じました。
整いの時間は今日は短めで、サウナ5セット、ミストサウナ(塩)1セットを行い、サッパリしてきました。
私は湿度ムシムシのサウナがどうやら好きなようです。
この頃なんとなく自分の好きなサウナの傾向がわかってきました。
女
@早朝🦦さん施設情報ありがとうございます。早速イキタイリストに追加しました。早朝さんが近場で行かれている施設でムシムシあればまた教えてください。サウナイキタイのおかげでサ活が充実できて本当に楽しいです。
上記の2施設は別格(オートで湿度増しでは無く、ベースの設定から湿度に対する拘りが異なる)なので、近場だとそこまでの施設は思いつかないですね💦まとわりつくような重い湿度だと、ボナサウナがイメージです。近場だと町田の大蔵湯(銭湯)とか?自信ないです笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら