朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
私のサウナの先生である職場の同僚に教えてもらって行ってみたかった施設、ゆいるさんに朝9:30から伺ってきました。フリータイムを選択したのでOUTは18:20。
こちらはアウフグースを楽しめる施設、スタッフさんの無料アウフを10:30.11:30(寝落ちしていたので途中から)14:30.16:30の回を受け、有料のたまきさんのアウフもキャンセルが出たとのことで、17:30の回に参加させていただきました。よもぎ、ミント、アロマの香りに癒され、音に癒され、音楽で盛り上がり、タオル捌きに感心するそんなアウフグース体験でした。高温サウナは15分と45分に10秒程度のオートロウリュがありますが、サウナ室の天井が低いせいか、熱が降りてきて首、背中、額を焼かれます。この室温で
この短時間のオートロウリュで下山や逃げ出す訳にはいかない!とコスコスしながら2段目上段で耐え、15度の琥珀の水風呂へ。その後は半外気浴のリクライニングチェアで整いました。これだけの時間、滞在しますと、アウフを合わせ、多分10セットくらいしたと思います。アウフにビビり、1段目に座っちゃったりすると、まだ余裕ありのため、その足で高温サウナへ行ったり、中温サウナでほかの人が整い終わるまでいたりと、自分の欲望のままサウナを楽しんできました。
黙浴が本当に徹底されており、人の数は多くても、喋っている人がいない。午前中は、あまりの静かさに居心地が良いのか悪いのかわからないほど。食事と仮眠を挟み、午後になってから、ようやく黙浴の静かさに慣れてきて最高の施設だと感じることができました。食事処は皆さんお喋りを楽しんでいましたが、この前伺った施設の整いの場のほうが騒がしい。一緒に行った旦那さんも同じことを言っていました。ここ、本当にスゴいです。ハダマン大好きな私ですが、NO1施設に躍り出ました!いっつも唐揚げ定食を頼む旦那さん曰く、唐揚げは湯けむりの庄宮前平が1番旨いとのこと。今日は強炭酸泉にレモンが多分200個くらい?浮かび、自分がレモンサワーになった気分になりました。炭酸泉も私が今まで伺った施設の中でNO1ですね。気持ちがいいです。
男性側の外気浴が増えた、ちょっと外から見えないだろうかという投稿が多く、それについても旦那さんに聞いてみました。足元の隙間を遮ってほしい、駐車する人が見えて露出狂になった気分と笑っていました。帰り際、私も駐車場からチラッと見ましたが、大事なものは見えませんでしたが、角度によってはあれ、見えますね。私は職業柄見慣れているので大丈夫ですが笑。
女
今まで1回しか受けたことがないのに1日に5回とか贅沢すぎました😀
ゆいるデビューおめでとうございます!やっぱり外から見えましたか😅
@ちいかわさん、トントゥありがとうございます。ゆいるデビューを果たしました。男性側の外気浴は開放感がありすぎですね笑!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら