絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Lyota🐅

2023.05.13

8回目の訪問

府内温泉

[ 大分県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

Lyota🐅

2023.05.05

1回目の訪問

・南九州サウナ旅⑧
説明不要の西日本を代表するサウナ。
駐車場は終日満車、スケールが違います。
3種類のサウナ、水風呂、外気浴、休憩・飲食サービスなど全てが充実。昨今のサウナトレンドの発信元であると実感しました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,70℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

Lyota🐅

2023.05.02

1回目の訪問

・南九州サウナ旅⑦
鹿児島と言えばこのサウナ。賑わっていました。
フィンランドサウナ圧巻です。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
24

Lyota🐅

2023.05.02

1回目の訪問

・南九州サウナ旅⑥
フェリーにて桜島へ上陸。フェリーターミナルから徒歩5分ぐらいです。

風呂:室内2ヶ所、塩分強めの温泉です。露天はありません。
海に面しており、日没の様子が見られるロケーション。
サウナ:定員8人。テレビなし。 年季入ってます。
水風呂:定員3人。サウナからの動線○。
外気浴:イス4脚。

貴重品ロッカーを入金せずに利用している輩がいてトラブルになっていました。人としてどうなんでしょうか?

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
18

Lyota🐅

2023.05.01

1回目の訪問

ホテル京セラ

[ 鹿児島県 ]

・南九州サウナ旅⑤
本日のホテル

風呂:室内3ヶ所。露天はありません。
サウナ:定員6人。テレビはありません。ドラクエやうるさい輩がおらずマナー○。
水風呂:定員2人。サウナからの動線○。
外気浴:ビーチチェア2脚あり。

バリアフリーに配慮された、清潔感のある施設です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
20

Lyota🐅

2023.05.01

1回目の訪問

白鳥温泉上湯

[ 宮崎県 ]

・南九州サウナ旅④
えびの高原・霧島温泉への道中に立ち寄り。山道の途中にあります。

風呂:蒸し湯とは別棟に、室内1ヶ所、露天1ヶ所。
露天はカルデラを元にした加久藤盆地が望めます。
サウナ:定員8人。源泉を利用した蒸し湯です。木々に囲まれた静寂の中で常時ロウリュ状態
水風呂:定員2人。サウナからの動線○。
外気浴:長椅子1脚あり。

お昼時だったので貸し切り状態でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
20

Lyota🐅

2023.04.30

1回目の訪問

・南九州サウナ旅③
本日のホテル

風呂:室内1ヶ所、露天1ヶ所。露天のみ温泉です。
サウナ:定員6人。テレビなし。 110℃で汗が吹き出ます。
水風呂:定員2人。サウナからの動線○。
外気浴:なし。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
10

Lyota🐅

2023.04.30

1回目の訪問

・南九州サウナ旅②
妻湯から高速を南下。

立地:青島神社から10分。道が狭いので要注意
風呂:室内1ヶ所。夕方だったので混み合っていました。
サウナ:定員10人。テレビなし。
水風呂:定員2人。サウナからの動線○。
外気浴:長椅子2個。浴槽を通ってからベランダに出ます。眼下に名勝「鬼の洗濯板」が広がります。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
20

Lyota🐅

2023.04.30

1回目の訪問

サウナ飯

・南九州サウナ旅①
九州トップクラスの温泉施設だと思います。
近所にあったら毎日通います。

立地:西都ICから10分。周りは農地なのでナビが必須です。
風呂:室内2個・露天2個、とにかく広いです。浴室から望む庭園も圧巻です。
サウナ:定員20人。テレビあり。足にもマットを敷くスタイル。
84℃でしたが体感はそれ以上でした。
水風呂:定員10人。サウナからの動線○、ウォーターサーバーがあります。
外気浴:チェア4個・長椅子6個。スペースが広く、周囲も気になりません。

施設全体が新しく、とても綺麗です。
オロポあります。

宮崎牛ステーキ重

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
18

Lyota🐅

2023.04.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃

Lyota🐅

2023.04.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

Lyota🐅

2023.04.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃

Lyota🐅

2023.04.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃

Lyota🐅

2023.04.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃

Lyota🐅

2023.04.08

1回目の訪問

やよいの湯

[ 大分県 ]

男性は偶数日がフィンランドサウナ。
オートロウリュは30分に1回。露天風呂は水風呂。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 20℃
13

Lyota🐅

2023.04.05

13回目の訪問

水曜サ活

CITY SPA てんくう

[ 大分県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

Lyota🐅

2023.04.02

1回目の訪問

サウナは定員6名。テレビあり。
冷鉱泉の水風呂は水質抜群、6名は入れる広さです。県内屈指の水風呂だと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
14

Lyota🐅

2023.03.26

1回目の訪問

利用時間は16-22時。
日帰り入浴は12-19時なので注意が必要。

定員は6名。
水風呂なし。
外気浴スペースは露天風呂にあり、横になることができます。
阿蘇くじゅう国立公園を望むロケーション、夜景も綺麗です。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
14

Lyota🐅

2023.03.25

2回目の訪問

ゆの杜竹泉

[ 大分県 ]

前回とは異なり、手前の大浴場でした。

室内は定員4名。
露天風呂に外気浴スペースはありません。

7分咲きの桜の背景に、高崎山が見えるロケーションが素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
12

Lyota🐅

2023.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃