杉乃井ホテル
ホテル・旅館 - 大分県 別府市
ホテル・旅館 - 大分県 別府市
大分旅行二日目は杉乃井ホテルに宿泊しました。お目当ては棚湯とビュッフェでしたが、サウナもあるとのことで、楽しみにしてきました。
今回は宙館に宿泊です。チェックイン後まずは宙館宿泊客専用の宙湯へ。
女湯はミストサウナのみ。1段で、定員5名くらい。座面の正面が窓で別府の町と海が一望できますが、蒸気で窓が雲って眺望はイマイチ。ラベンダーの香りがする蒸気が時々下の噴出口から出てやすらぎます。10分✕1セットで終了。
水風呂はなく、シャワーで汗をながします。外気浴は露天脇に3脚くらい椅子がありました。が、手桶がないので座る前後に座面が流せない…😅寒かったので、露天の棚湯を足湯にして、風呂のへりに腰かけて外気浴したらいい感じでした。すばらしい景色をみて、自分の体からでる湯気につつまれながら、まったりして終了です。
夕食後は大展望風呂棚湯へ。プールに併設されてるので、プール終わりの家族連れでごっがえしてました😱
サウナは露天スペースにあり。音楽有り(ピアノ曲)、オートロウリュ有りらしいですが遭遇せず。座面は三段か二段だったような。こちらも宙館ミストサウナと同じく、座面前が窓で、開放感があります。温度計は80度さしてたけど、体感70度台でした。中々温まらないので12分1セットで離脱。水風呂はサウナすぐ脇にありますが、寒すぎて無理。水シャワーにしました。ととのい椅子も設置されてますが、やっぱり寒くて無理。宙湯とおなじく、棚湯で足湯しながら外気浴しました。夜景がキレイ✨️
宙湯も棚湯もガヤガヤしてて、がっつり蒸される感じではなかったけど、やっぱり宿泊した施設にサウナがあると嬉しいですね😊🎶
サ室にいけば喧騒から距離がおけますので、静かに過ごしたいときは良い気がします。おじゃましました。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら