さとし

2024.06.14

2回目の訪問

サウナ飯

今日は ただ何も考えずにボケー😑っとするために大好きなココ♨️
約1時間半の道のり🚙💨
チョット前に購入した浜田省吾の2022武道館LIVEのデーブイデー💿をBGMにしながら運転😀
かなりお年を召したのに学生の頃に聴いてた声と変わらない😳声も出てるしスゲー💦 相変わらずカッコいい笑

そうしてる間に到着🏁
開店10分前だったけど もうお客さんの🚙が数台
皆んな早いねぇ😅

男性陣のスタートは6名で滞在時間帯は出入りもあって常に6〜7名で空いてましたよ😁
まずは身体を洗ってからの露天♨️
天気も良くて相変わらずの絶景⛰️ もちろん😑ボケー

サ室は100℃でMAX3名でした😃 もちろん独りの時間帯も🎵
10分で滝汗🥵アチアチ からの水風呂へ…

あれ?ぬるいぞー😟
持参の水温計で測ったら20℃… いつもはもっと冷たいのに?  今日は暑いからかなぁ🤔
水風呂も2人が限界なため様子を見ながら長めに浸かってました😅
露天に行くと お!腰掛けGETからの ボケー😑
気持ちは良いが身体がしっかりクールダウンされてない😞
サ   10分
水   3分〜5分
ボケー 10分〜20分 ×4セット
ボケー😑が多い日でした!

空は青々 山は緑々 川はエメラルドグリーン たんぽぽが咲いて蝶々🦋もいるよー😆
ウグイスがずっと鳴いてて心地良かった😊

サ室で常連のオジサンズがずっと話しをしてたけど 今日は気にならなかったなぁ 声の大きさやトーンで変わるのか🤔?
あ、その時の会話で先週サ室の温度が80℃まで上がらなくてストーブの調子が悪かったらしい
で休館日の翌金曜日に来たらフロントのおばちゃんに「もう治ったよ!」と言われ 勇んでサ室に入ったら熱くてビックリした!
何だこの熱さはって温度計見たら135℃あったんだって😳
おっちゃん 「2分居たら鼻と耳が取れるかと思った!」って笑ってました😅
思わず僕もクスッとしてしまいました😆

今はちゃんと100℃前後ですよー

水風呂は前みたいに冷たい方がいいなー

明日からまた仕事ー がんばろ✊

さとしさんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真
さとしさんの平ふれあい温泉センター ゆ〜楽のサ活写真

らーめん真太

おすすめセット

福の塩そば➕炙りチャーシュー丼(小)➕鶏の唐揚げ1ヶのセット🍜塩そばに大葉が刻んで入ってた😳

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 21℃
4
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.14 23:21
2
135℃は激熱!?😳 いいなぁ〜。その日に行きたかったです。🥺
2024.06.15 12:18
0
熱森さんのコメントに返信

熱森さんは135℃は激アツじゃないんですか? 鼻と耳が取れますよ😏
2024.06.15 14:43
1
さとしさんのコメントに返信

125℃はいつも福野ひかりで慣れていますが 135℃は未体験です。🙄 ストーブが壊れるので絶対に禁止ですが もし福野ひかりでロウリュウ&熱波が実現したら 体感135℃なのかなと思い。🤭 ゆ〜楽さんのストーブも故障してたのは ストーブに水掛けた愚か者がいたから です。😡 福野ひかりも以前に愚か者によって ストーブが壊れかけたんです。😡 人目を盗んでやるバカな人がいるんです。 もし見かけたら施設にすぐに報告して下さい。 施設を守る為の最良の方法です。😤
2024.06.15 17:16
1
熱森さんのコメントに返信

そうなんでしたか😠 いるんですねぇ そんな人達が… 愚か者とかバカじゃ済まされませんね 最早 犯罪ですよ💢 被害を受けた施設はかわいそうですね😢
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!