ゆ狸ぽん

2021.02.17

1回目の訪問

サウナ:10+9*2+6*3=46分。

つきさむ温泉にきました。
徹夜明けの身体をほぐすべく昼過ぎから半日だらだらしました。

ひさしぶりでしたがここはやはり水風呂がとてもよかったです。
きりっと10℃の冷たい水風呂もさることながら、22℃の源泉水風呂がたまらんです。けしからんことにいつまでも入っていられます。同じく源泉かけ流しのモール温泉との温冷交代浴、ほぼシングルな水風呂との冷冷交代浴が味わえるという唯一無二の魅力はあまりに大きいものであるとあらためて実感しました。サウナもなんだかんだと6セット堪能しました。

今週で仕事に大きなひと句切りがつき、雪が融ける頃までは割合と時間がつくりやすくなります。例年であればここから方々で遊び倒すもとい現地調査と資料収集に明け暮れるのですが、ことしは昨年につづきそれが難しい状況なので、道内の、それも近場のお風呂を控えめにうろうろとしようかとおもいますぽん。

ラッキー体温のドリンク券と、読み止しのミステリ。

ゆ狸ぽんさんのつきさむ温泉のサ活写真
2
96

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

もどかしさわかります! 通年ニセコ近郊エリアへ向かうサ旅、、いや仕事が無くなり当たり前が無くなる恐怖と寂しから日頃の施設へついつい向かう流れ。。 結果いいのか悪いのかも分からない気持ちになりますw
2021.02.18 20:22
0
でもやっぱり刺激を求めてなかなかいけない施設にいきたくなっちゃいますよねー、旅はよい。わたしもサ活だけ制限解除するつもりなので、これからはホームのきよらや森のゆに回帰しようかとおもってます!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!