ゆ狸ぽん

2021.11.03

3回目の訪問

サウナ:8*3+6=30分。

夜のゆ〜りん館。
もともと美唄で用事があり、それは流れたもののご褒美のゆ〜りん館まで流してなるものかといそいそやってきました。

とろとろの温泉にじっくり浸かってマイルドなサウナでゆっくり蒸されて最高にきもちがよかったです。やっぱりきてよかったなあとしみじみおもいました。大浴場が広くてゆったりとしているのであまり混んでいるという感じはしませんでしたが、そこそこにひとは多く、人気のサウナに関してはほぼずっと満席でした。そして平日の夜はほとんどみんなが顔見知りなようで挨拶を交わしながらほとんどみんなで喋っていました。テレビのニュースを肴に日ハムの監督人事から高級フルーツ大福の話題まであらゆるものに茶々を入れていてめちゃくちゃにおもしろかったです。どんな話題がきてもみんなで適当に語れるんだなと吹き出しそうになりつつ感心してしまいました。

メープルロッジよりもコミュニティの輪が大きく、多くの住民の生活の中心にあることが窺えました。美唄市民であったらば是も非もなく通い詰めたい施設です。ゆ〜りん館は美唄の井戸端であると強くおもいましたぽん。

サ飯は自宅で回鍋肉。

ゆ狸ぽんさんの青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ〜りん館のサ活写真
ゆ狸ぽんさんの青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ〜りん館のサ活写真
ゆ狸ぽんさんの青の洞窟温泉 ピパの湯 ゆ〜りん館のサ活写真
8
125

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2021.11.03 03:23
6
考えたなら理想的だし、茶々の達人になるのがある意味夢かも!
2021.11.03 08:34
4
えぬいさん、ここは空知屈指の人気施設なんですよ。ブルーライトで照らされた露天の青の洞窟が有名で、身近には美唄のキングムーと呼ぶ方もいます。笑
2021.11.03 08:36
4
クロさん、サウナでともだちとテレビに茶々を入れ合う老後は最高ですよね。フルーツ大福のときなんかまったく中身のない会話でもすっごいたのしそうでしたもん。笑
メープルもそうだけど常連さん達の語り場ですからね、何回か通って顔覚えてもらえて一緒に語るって素晴らしいです😊それは黙浴に反してるとは言いたく無いですよね😎ゆーりん館近いうちイキタイぽん🐸
2021.11.03 10:22
3
わたしが空知で唯一行った、ピパの湯〜 サ室も大きな窓あるし、テレビの砂嵐的なノイズもまた一興で、雰囲気も良くとても気に入ってました(^^)わたしの時は水風呂12℃くらいでヒーヒーでしたが、季節で違うのですかね〜
2021.11.04 03:40
4
カピさん、ローカルな公衆浴場ほどそういう場ですもんね。それが嫌であればサウナを避けるべきだし、美唄はしばらく感染者も出していないので勘弁してくれいという気がします!
2021.11.04 03:45
3
タルタルさん、きのうも水風呂12℃で、これからもう少し下がるかなとおもいます。岩見沢の周辺はシングル当たり前なストロング過ぎるところが多いのでこちらも文字通りに身が引き締まります。笑
2021.11.04 03:48
4
お、えぬいさん元町住みでしたか。わたし春まで環状通東に住んでいたので近所でしたね❗️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!