マリリン朦朧

2021.08.22

1回目の訪問

日曜のお昼過ぎに車で訪問、250台分ある駐車場はほぼ満杯でした。公共交通機関利用だとHPには奈良駅からバスでの行き方が載ってますが、世界遺産の薬師寺・唐招提寺がすぐそこにある近鉄西ノ京駅からなら徒歩で東へまっすぐ25分(遠いなオイ)です。
食事+入浴のお得なパック券を購入しお昼を食べ、しばし休息の後浴場へ。ロッカーは100円玉が必要なタイプでした(後で返ってくる)。内湯は右手にカラン左手に浴槽の造りで、アメニティはbon pelre(だったかな?)と書かれたボトルのボディソープ・シャンプー・リンスの3種類。サウナは右手奥にミストサウナと麦飯石パワーサウナ&露天への入口、左手奥に塩サウナとドライサウナの4種類がありました。私は身を清めた後いちばん広いドライサウナへイン。
中は2段でいちばん奥にストーブとTVがあり、8か所に市松模様にタオルが敷かれてそこに座るようです。指定の利用マットなどはないもよう。温度はたいして高くないはずなのに、なぜかどんどん汗が出てきます。体調なのかな?
水風呂は16℃と表示されていますが体感だと18℃ぐらいかなぁ…少し長めにクールダウンしてから露天の外気浴スポットへ移動します。
露天エリアが広くて周囲の壁が比較的低いのでよく風が通って気持ちいい!板の間の寝ころび処は空いてなかったのでプラ椅子に座って風を浴びながらボンヤリしていると、繁忙期の仕事のストレスが砂のようにさらさらと吹き飛ばされていくようです。

サウナ:8分、11分
水風呂:1分、2分
休憩:10分、15分
合計:2セット

8月は子供料金無料とのことでキッズが多く賑やかでしたが、9月に入ればもう少し落ち着いてお風呂の方も楽しめるかな。

マリリン朦朧さんのゆららの湯 奈良店のサ活写真
マリリン朦朧さんのゆららの湯 奈良店のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!