天然湧湯 吟湯 湯治聚落
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
温浴施設 - 兵庫県 神戸市
緊急事態宣言が終了し、20時閉店ではありますが土日祝の営業がやっと再開!というわけで久々に楽しんでまいりました。
13時ごろ到着し、先に館内の食事処で昼食を済ませてから浴室の方へ。こちらは本当に浴槽もカランも泉質がツルっとヌルっとして心地いいですね~。
サウナ室は12人の人数制限付きでしたが満員になることはなく、サ室内のTVも阪神-広島戦のデーゲームとお喋りを誘うような内容ではなく5~6人が入れ替わりで静かに楽しめました。
7月に入って水風呂の温度を15℃に下げました、との掲示があったとおり水風呂はキンキン!外気温が高かった分温度以上に冷えていた感覚です。1分入ってられなかった(^_^;)
サウナ:7分、10分、12分
水風呂:30秒×2、45秒
休憩:10分 × 3
合計:3セット
今日の外気浴は寝ころび湯の前にあるデッキチェアで行いましたが、う~やっぱり水風呂から上がってあの位置まで移動するのは遠いですね!まぁ置ける場所があの辺しかないので仕方ないっちゃ仕方ないんですが。
サウナの後は露天風呂でとろけていたんですが、15時を過ぎた頃から小さな子供連れのお客さんがどんどん増えだして、落ち着いた空間が一気に市民プールのような喧噪に包まれだしたのでそのあたりで退散。広大な駐車場も帰る時にはほぼ満車状態でしが。ゆっくり楽しみたいなら開店直後からお昼前後ぐらいまでがいいのかもしれませんね。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら