サウナ:6~8.5分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
本日のダブルヘッダーは、夜遅くから『ゆららの湯 奈良店』へ。
時間が時間なので2セットと心に決めていざ入館。
蛍の光に急かされない様にアイドリングもそこそこでサ室へ。
1セット目は割りとサ室もまだ人が居てましたが、基本的に今シーズンからは下段至上主義に変えたのでじっくりゆっくりと下段に着座。
まぁ1セット目で手抜きアイドリングでしたが、6分そこそこで目標心拍数へ到達。
後はお決まりの水風呂30秒と、外気浴は寝処で5分。
これを2セット目のサウナ8分程度と繰り返して本日のサ活はフィニッシュ。
1、2セット共に『ととのい値』90台の『平均ととのい値 93』の高結果。
いつもはあと1セット、まだ1セットと急いてしまうが、本日はセット数を決めてたので良かったのかしら?

サウナでヴィヒタりて風呂へ行くさんのゆららの湯 奈良店のサ活写真
サウナでヴィヒタりて風呂へ行くさんのゆららの湯 奈良店のサ活写真
0
104

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!