サウナ:9分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
『ゆららの湯奈良店』は朝7時からの営業ということを今更知って初の朝風呂へ。(押熊店は土日のみ朝7時からで、平日は朝9時から)
いつもは入ろうにも定員MAXだったりする『炭酸泉』もせいぜい3~4人で、いつもよりゆったり10分間入れました。
さぁ、アイドリングは充分。
メインのサ活は、サ室もどこでも座れる状態で📺は朝のニュース番組という好状況。
しかし本日はサウナもゆっくり心拍数を上げて長く入る為、全て下段で3セット。
1セット目から久々の『ととのい』を得まして、セットを重ねても『ととのい継続』
体感的には全て『ととのい値』90オーバーの感じでしたが、結果セットを追う毎に数値⤴
最終『ととのい値 89』でまぁまぁな結果でした。
朝風呂の為いつもより時間的にも余裕があったので家に居てる娘ちゃんを誘って自宅近くのカフェで『サ モーニング☕🍞🌄』
『スジャータ』の容器のフタって『366日花言葉』っていうのが一つ一つデザインされていることも初めて知りました!🌺

久々に午前中から休日らしい活動が出来ました。

サウナでヴィヒタりて風呂へ行くさんのゆららの湯 奈良店のサ活写真
サウナでヴィヒタりて風呂へ行くさんのゆららの湯 奈良店のサ活写真

ハルニレカフェ

モーニング イチゴジャム

種類豊富なコーヒーメニューも満載。知識無くて良く分からないのでモーニングのセットコーヒーはおすすめで

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
96

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!