のびぃ

2020.09.15

1回目の訪問

帰宅後、ちょっと用事があったため、同じ方向のこちらに立ち寄り。

評判が良い感じなので、わくわくしながら入館。
木札の下駄箱、広々としたロビー。そして券売機はSuica対応◎これはありがたい!

Suicaでチケットを買い中へ。
全体的にとてもきれい◎
最近のモダン銭湯って、少し薄暗い感じとか、わりと黒系を基調にした感じですが、ここは白。タイルの神奈川沖浪裏がとても素敵でした。天井も高くて、広めのお風呂場、自分の好きな感じでした( ´∀`)

いつものように体を洗ってからの、温まってからのサウナへ。
扉を開けて入るとフワッとひのき(たぶん)の香り。あ~、これ、好きなやつ。
サウナは80℃弱で湿度高め。
5分ほど汗を流してから、大きめシャワーヘッドのシャワーで汗を流して水風呂へ。16℃の水風呂でジャボっとしてからの、露天スペースで休憩。
この気候、外で休憩なんて最高すぎる。

既に1回目で整いましたが、3セットほどしっかり楽しんできました。

これからの季節、昼の明るい時間帯に来てみてもいいかもな~。

また今度ゆっくり来たい、そう思った銭湯でした~

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 16℃
2
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.09.16 19:45
1
自分は晴れた☀️日の昼の明るい時間帯だと湯船に浸かりながら天井付近を見上げた時、ステンドグラスに差し込む光が綺麗なのもココの好きな所ですね😊
2020.09.16 21:21
1
くいしん坊萬斎さん コメントありがとうございます!それは絶対よさそう!!今度土日昼間、よさげな時間狙って行ってみます😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!