まるまるっち。

2024.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

安定のホーム🈂️である。
入ったことが無いのでよくわからないが、♂️湯の🈂️室はアウフグースが出来るくらいの面積があるみたい。
♀️湯の🈂️室は…できないらしい。極端にちっさいワケじゃあないけど、詰めて6~7人ってトコロかしら。
座面は二段で、📺有り。少し前にNewになった📺の前に、以前からある目覚まし時計のような⏰が置いてあるのは、何かしらのこだわりなのか。(笑)ちゃんと12分計もありますョ。
どういう時間配分なのかはちょっとわからないけれど、時々施設係の方がジョウロの水をサウナストーンに掛けに来ます。ロウリュ…なんでしょう。水掛け作業があると、すぐに🈂️室は超アツ🔥になって🈂️室から逃げ出すヒト続出❗です。かくいう私も逃げマス。💨
水風呂は、🈂️室前にドーンとある。😤 惜しみもなくジャンジャンの流水タイプ。結構な深さがあるので、肩までしっかり水の中に浸かれる。アナログな水温計が示すのは、17℃。コノ水風呂が、いっちゃん好きだー。
浴場内中央に「湯腰掛け」がデデーンとあるので、そこで休憩するも良し…だか、深夜0時までは露天風呂利用可能なので、露天エリアにあるチェアベッドでの外気浴が気持ちがイイ。因みに、露天エリアでの外気浴時のみ🈂️ポンチョ着用可❗ですゾ。(フロントさんに確認済み。)但し、🈂️ポンチョ着て♨️に入ってはイケマセン。
このようなドライサウナのほかにミストサウナもあり、たまーにヴィヒタが吊るされているんだな。
食事が出来る「憩い処」が深夜まで営業しているので、🈂️活後に🍺飲んじゃったりしたら、リラックスルームの📺付きリクライニングシートなどでお泊まり😪💤💤も出来るけれど、あ🈂️ウナはやっていませんので🈂️は🌃のうちに入りましょうね。

正油ラーメン + ライス

定番の旨さ❗

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!