wsk

2024.05.20

2回目の訪問

サウナ飯

2回目のお伺い。前回時間が足りなくて回れなかったところを中心に満喫しました。
しっかり温活したいなら岩盤浴は3階が◎、5階の岩盤浴は名前の通り癒し用途で利用するのが良いと思いました。

○サウナ
前回利用できなかったテルマーレへ。
ロッキーサウナよりもわたしはこちらの方が好みでした☺️
もくもくして見えにくいのですが、シャワーは入口向かって右側にありました。

○岩盤浴
5階の女性専用のお部屋と、紅宮に行きました。
寝不足だったこともあり、20~30分くらいお昼寝をしてしまったくらい気持ち良く癒されました。
ただ、汗をたくさんかくような岩盤浴ではなく物足りなくなってしまい、3階の岩盤浴に入り直しに行きました。
熱いのが苦手な方、お疲れの方は5階の方が向いていそうです。

○パウダールーム
前回アイロンやコテはないと思っていたら、SALONIAの2wayストレート&カールアイロンが1台だけ設置されていました。

クリームあんみつ&餃子&お酒

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,50℃
  • 水風呂温度 18℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!