さうなんだ

2024.08.15

5回目の訪問

お盆の時期は普段見かけない客が来たり、逆に常連客が来なかったりという時期ですが、それに応じてサウナは客が少なくて温度がいつもより高かったり、逆に客が多くて低かったりして「季節感」を感じたりします。

ここ八幡温泉はこの数日スチームには客が少なくて,床に散らばっている塩が少なく、温度は高めで55℃くらい。小細工しなくても十分に熱いのでただじっと10分間座っていれば仕上がります。しかも水風呂は15℃くらいですからスチーム→水風呂はまさに天国状態で申し分ありません。

さて「季節感」と言えば、ここ八幡温泉で仕入れた「世にも怖い話」をご紹介します。この八幡温泉、客筋はなかなかなもので「濃厚な」紳士方もお見えになります。その方々の談話から:

「〇〇ちゃんってああ見えて公立高校出ているんだってよ。凄いな、人は見かけによらない、ってやつだ。お前は最終学歴は何だ?」
「俺は・・・刑務所だ。」
(たぶんネタとして話されたかと思いますが笑えません😅)

「最近〇〇ちゃん痩せたよね。」
「痩せたなあ。コロナかなんかになったのかな。」
「そう言えば懲役行くと痩せるよな。」
「うん痩せる、痩せる。」
(😅😅😅)

以上、失礼しました。🙄

4
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.11.02 18:57
0
さうなんださん 私が行った時、スチームサウナは超マイルドでした。通常は結構、熱いのですか?もし、そうであれば、また行ってみようと思います。(白山のスチーム好きです)
2024.11.02 19:49
1
最近はいつ行ってもダメですね。ご覧になった通りで老朽化が激しく安定していないのですが、夏まではスチーム噴射していない時の白山くらい熱かったです。そして熱い時の心地良さは白山を凌いでいました。期待して見守りましょう。😀
2024.11.04 14:04
0
さうなんださんのコメントに返信

復活してほしいですね。情報ありがとうございました!
2024.11.04 14:04
0
さうなんだ さうなんださんに37ギフトントゥ

返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!