富士山

2025.03.23

11回目の訪問

サウナ飯

今日も春休みがおーずブートキャンプが始まりましたがお。がお隊長だがお。
今日は港南台の王様に連絡して、飼い主を釜風呂に閉じ込めるメニューにしたがお。
飼い主はがお隊長の許可が出るまで釜風呂から出られないがお。わはははがおがお。

(´Д` )

というわけで、怪獣に連行されて15時から港南台の王様に拝謁してからチェックインです。
王様には今日も偉いのに外の階段まで出迎えていただき恐悦至極に存じます。

早速、洗体、洗髪して様々な湯船に入りました。
白濁湯、炭酸泉はぬるくて癒されますね。
露天風呂の温泉は泉質が良くてアチアチになれるしよきよきです。
ただどの湯船も混み合っていて、さすが日曜日でした。
親子連れも多くてよきよき家族団らんの場ですね。

サウナはアロマロウリュが良い香りして4セットアチアチに気持ちよく過ごしました。
テレビは大相撲千秋楽ですね。久しぶりに相撲に見入ってしまいました。
高安関、今回は初優勝か?というチャンスでしたが、また残念でした。
不運の関取ですが、引き続き頑張ってほしいです。
40代になり同世代のアスリートはみんな引退しているため、ベテランの頑張りに期待してしまいます。

釜風呂に入ると怪獣に閉じ込められました。
今日も冷水を浴びながら、釜風呂は3回入りましたが、今日ももくもくアチアチで汗だくになります。
冷水を浴びながら入れば、いつまででもいられてよきよきです。
初回の釜風呂後は700g体重が減っていました。
まー単なる水抜きなのですが、減量中はこの数字が嬉しくて港南台の釜風呂にきてしまいます。

減量は極めて順調に進んでいて、約1ヶ月で7kg減らしてこれました。
お腹まわり、首まわりがスッキリしました。
基本は1日1食、炭水化物と揚げ物なし、週1程度好きなものを食べる感じで進めています。
慣れてきて身体も楽になってきました。慣れ大事。
あと運動も大事ですが、基本は食わなきゃ痩せます。
引き続き体調を考慮しながら、無理なくガンガン行けるところまで体重を落としてやります。

水風呂は深くて冷たくてきもてぃーです。深い水風呂サイコーまるです。
外気浴は温かくて気持ちいいです。内気浴もぼけーっとできてよきよきです。

〆のサ飯は飼い主にハーブチキンサラダとなみなみブルーソーダを与えたがお。
ハーブチキンは噛みごたえがある鶏肉がお。よくカミカミして食べれば満足度が高いがお。
なみなみブルーソーダは毎回注文するうまうまご褒美ドリンクがお。

がおーずブートキャンプ順調がお。
今日もありがとうございましたがお。

1.7kg減。

富士山さんのおふろの王様 港南台店のサ活写真
富士山さんのおふろの王様 港南台店のサ活写真
富士山さんのおふろの王様 港南台店のサ活写真
富士山さんのおふろの王様 港南台店のサ活写真
富士山さんのおふろの王様 港南台店のサ活写真

ハーブチキンサラダ

毎日サラダ生活がお。少量の良質な鶏肉と野菜たっぷりがよきよきがお。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 52℃,94℃
  • 水風呂温度 16℃
0
223

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!