湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
がおドッペルゲンガーがお。
今日は午前中に仕事の協力先団体の専務理事に近況報告して年初めの挨拶に行きました。
様々な方たちと連携して、来年度も良い仕事をしていきたいですねー。
その後は浦和の事務所を出て仲良しの弁護士さんと会食したがお。
ランチはタンドリーチキンとほうれん草チキンカレーがお。うまうまがお。
弁護士さんは激辛カレーを食べていたがお。辛すぎるがお。
あいつは火を吹く怪獣を目指している弁護士なのかもしれないがお。
ランチ後は飼い主の実家に立ち寄って事務作業をしたがお。
実は飼い主の実家には友だちのがおすけがいるがお。
がおすけはわんぱくでがおを見つけるとはしゃいで体をぶつけてくるがお。
やめてがおー、と言ってもやめてくれなくて怪力がおすけに何度も転がされて泣かされたがお。
最後は仲直りしたけど、野蛮ながおすけは苦手がお。
ゴジラ対ゴジラ後は飼い主が子どもの頃に食べていた不二家ケーキでコーヒータイムをしましたがお。
飼い主のパパ、ママ、がおすけにはいつまでも元気でいてほしいがお。
その後は実家近くの草加ラッコさんです。
17時にチェックインしました。
今日も洗体、洗髪、歯磨き、髭剃りしてさっぱりです。
湯船は厚木ラッコさんがやめてしまった効仙薬湯、草津湯を懐かしく嬉しく味わいました。
薬湯は濃厚で皮膚がヒリヒリして刺激的です。
草津湯は硫黄臭がして湯治気分を味わえます。
やはり、触覚、嗅覚に刺激がある温泉はテンションが上がるし、ワクワク感、楽しさが違います。
厚木ラッコさんも以前の温泉に戻したらいいと思います。
でも草加ラッコさんも炭酸泉が壊れていて靄の湯になっていました。
老朽化が激しいラッコさん、がんばれー!と応援しています。
サウナは広々としていてアチアチでサイコーですね。
広いサウナはあぐらをかいても迷惑になりにくいので開放感があります。
18時半のアロマロウリュは香りが良くて、ワダさんが水をじゃぶじゃぶ掛けるので超アチアチで汗だくになれます。
アチアチからの滝水風呂はきもてぃよすぎます。
青いライトが水風呂を照らしていて清涼感が増します。
バイブラぶくぶくよきよきです。
外気浴もさむさむさむしんぐでサイコーです。
外気浴していると草津湯の硫黄臭がほのかにしてきて、これがラッコさんだよなー、と幸福感に浸れました。
嗅覚刺激がよきよきです。
〆はトマトサンラータンメンがお。
辛くて酸っぱくて美味しいがお。テッパンの美味さがお。
あと食堂の脇のゲームコーナーにウルトラマンゲームは置かないでがお。ウルトラマン怖いんだがおーん。
今日もありがとうございましたがお。
1.4kg減。
男
ストーブに入ってるがお可愛いっす☺️ そこから熱線?熱風?を吐き出してそうです笑
いつもコメントありがとうございますがお。 入口のサウナストーブを見ると入らずにはいられないサウナ怪獣がお。 恥ずかしい姿をお見せして失礼しておりますがお。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら