富士山

2024.11.05

22回目の訪問

サウナ飯

やっと帰ってきたがおー!
無事にホームサウナに生還がおー!
また周辺のサウナには怪獣が出るぞー!
がおがおがおー!!

京都での仕事終わりから日向市出身の友人たちと宮崎までドライブして観光してきました。
3日から5日まで日向市、宮崎市で遊びました。

横浜、横須賀の海も素敵だけど、宮崎の海もきれいだったがお。
日向市では歴史保存地区の美々津地区で海をダラダラ眺めて、カフェでお茶して散策したがお。
美々津は歴史ある街で街並みが保存されていて風情があるがお。
相変わらず可愛いがおはどこに行っても「あら、可愛いの持ってるじゃない」「ゴジラかい?」など話しかけられるがお。
歴史資料館では飼い主たちが資料を見ている間、荷物と一緒に事務室に預けられて、スタッフの方の席に座って一緒にお茶してたがお。
お世話になったから歴史資料館は踏み潰さないでやるがお。

宮崎市はシーガイアに行って海岸線をドライブして、コテージに泊まってワチャワチャしたがお。
キムチ鍋をみんなでつくって食べたけれど、がおが楽しみにしていた宮崎牛も地鶏も飼い主友人は買ってこなかったがお。
今回は見逃してやるけれど次回も買って来なかったら踏み潰すがお。

そんなこんなで今日昼の飛行機で宮崎空港を出てヒューンと羽田空港に帰ってきたがお。
飛行機速いがおー。便利がおー。約1時間半で東京がお。
なのに何回も壊してごめんねがお。

空港に着いて、自宅に帰って荷物置いてからきたくり家で横浜家系ラーメンがお。
きたくり家さんは北久里浜だけでなく、横須賀中央にもあるんだがお。
直焚きスープで作り方にこだわった美味美味ラーメンなんだがお。
炙りチャーシューをニンニクとご飯と一緒に食べたらぴやぴやぴやぴやーがお。

ホームタウンで好きな横浜家系ラーメンをすすり、その後にホームサウナはサイコーなんだがお。

のぼり雲さんで洗体、洗髪して旅の汚れや汗を洗い流したら気持ち良すぎるがお。帰宅を実感するがお。

また内湯、露天に入ったらほわほわほわーがお。
寒くなっているから温泉きもてぃーがお。

寝不足でもあるので、無理なくサウナは3セットだけにしたがお。
上段であぐらかいて入ると帰ってきたーと痛感しましたがお。

水風呂はキンキンひえひえがお。
外気浴もひえひえでやっと気温が下がってよかったがお。

今日もありがとうございましたがお。

0.5kg減。

富士山さんの佐野天然温泉 湯処 のぼり雲のサ活写真
富士山さんの佐野天然温泉 湯処 のぼり雲のサ活写真
富士山さんの佐野天然温泉 湯処 のぼり雲のサ活写真
富士山さんの佐野天然温泉 湯処 のぼり雲のサ活写真
富士山さんの佐野天然温泉 湯処 のぼり雲のサ活写真
富士山さんの佐野天然温泉 湯処 のぼり雲のサ活写真
富士山さんの佐野天然温泉 湯処 のぼり雲のサ活写真
富士山さんの佐野天然温泉 湯処 のぼり雲のサ活写真
富士山さんの佐野天然温泉 湯処 のぼり雲のサ活写真
富士山さんの佐野天然温泉 湯処 のぼり雲のサ活写真

きたくり家 横須賀中央店

とんこつ醤油炙りチャーシューメン+ライス

スープうまうま、炙りチャーシューほろほろ、大満足がおがお。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 55℃,104℃
  • 水風呂温度 15℃
0
152

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!