ノリタカ

2024.09.04

4回目の訪問

水曜サ活

すっかり大田区づいている。

久ヶ原湯ですっかり3セットかました後、バスに揺られて途中下車するはずが…ボーッとしているうちに蒲田の駅前に着いた。なら現状報告を兼ねて改正湯さんに行こう。改正湯さんの大将とひとしきりあれこれ打ち合わせしたのち、じゃあこの後どうしようかな、そうだ、そもそも今回これだけ色んな話が広がった大元の大森湯さんにも御礼申し上げねばならんとまたバスに乗った。

蒲田の駅の反対側のバス停から揺られてすぐ、バス停の反対側の路地をホテホテ歩けば、あのいい感じに渋い看板と、インパクト大なジャンキーズデザインの暖簾が見えてくる。そう、大森湯さんだ。特に約束もないけどお邪魔することに。

浴室には先客でseiさんが。ご紹介頂いたのもとっかかりはseiさんだ。ありがたい。相変わらずかわり湯はドチャクソ熱いし、サウナ室はギンギンに熱い。ヤバ森の名前偽りなし。初めてお邪魔した時は、サウナ室から真っ赤に蒸し上がった男達が出てきてマジで赤鬼の集団だと思ったくらいだ。

空調が新しくなったとかで脱衣所にある整いスペースでぼんやり整ったり。風呂上がりはseiさんにマスターお声がけ頂いてお礼と共にお話できてよかったよかった。
そのあとはseiさんよしおさんといつもの中華にご一緒させていただき(なんか巻き込んじゃってすいません)、続々と大森湯の常連さん達が集まる楽しい飲みに参加できてありがたかったです。

いやはや大田区は銭湯ワンダーランドですな!またご一緒させていただけると嬉しいです!

0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!