発汗ベェ

2024.06.15

1回目の訪問

51.95kg→51.15kg
22:40-26:50

甲武信ヶ岳登山の前日に初訪問
金曜のこの時間ということで非常に空いていた

サウナは3種
ドライサウナ…△
98℃で結構ハード
強さの割に発汗は芳しくない
※あまりいられなかったからかも

ミストサウナ◎
54℃表示だが、体感は80℃以上あり発汗も良い
サウナ室内にシャワーがあるため
自分一人だけの場合
サウナ⇄水シャワーのエンドレス体験が可能?!

低温サウナ◎
77℃表示だが、体感はもっと低い
だが室内で寝転ぶのがデフォルトで
汗は十分に流れる
(自分は発汗しやすいか否かが重要なので)

外気浴はデッキチェアが4台位だが、
寝転び湯がよくあるタイプより浅くて、
ここで寝るのが丁度良かった

ただ、6/14〜15はチラー故障か何かで
水風呂通常16℃のところ26℃でした(残念!)

フリータイム¥1,980→LINE登録で¥1,650
セットでつくタオルが薄っぺらで、もうちょい良いのにしたほうが、、


近くならまた来たいところでした

発汗ベェさんのクア・アンド・ホテル 石和健康ランドのサ活写真
発汗ベェさんのクア・アンド・ホテル 石和健康ランドのサ活写真

  • サウナ温度 77℃,54℃,98℃
  • 水風呂温度 26℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!