マーラーカオ

2024.11.04

2回目の訪問

サウナ飯

夜8時にイン。延羽鶴橋に来るのは5ヶ月ぶり。
賑わいはあるけど、小さなサ室はほぼ貸切状態。
5分ほどでサ室を出たけどアマミが結構出てました。
今の季節、屋外で整うのっていいですね。

風も適度に吹いてて、水のせせらぎを聴きながら
整うことができました。
屋外のととのいスペースでは人のお喋りも結構あるけど、ここではあまり気にならず。水の流れる音の方が勝ってたからからかな。

その後メインサウナに行くと、たまたまアウフグースタイムと遭遇。そのまま受けました。熱かったー!
小さなサ室もメインサウナ室もとてもいい香りがしていました。
今日は1時間しか滞在できず、サウナも2回しか味わえなかったけど、またいつかゆっくりと昼間に行こうと思います。

千寿 鶴橋本店

牛すじ関西モダン焼き(うどん玉)

ボリュームがあって美味しかったです!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!