林檎の湯屋 おぶ~
温浴施設 - 長野県 松本市
温浴施設 - 長野県 松本市
一泊二日富山の旅もいよいよ終盤。寿司を限界まで食べた私は高速に乗って早々意識を手放した。
到着地は長野県松本市、幼い頃柔道の大会でよく来ていたが大人になってからはご無沙汰だ。既に周囲は暗くなっていた。見上げた空に光る星々が東京では無いことを教えてくれた。
サウナ室はタワー式遠赤外線ストーブサウナ。それに加えてストーン式ストーブが1基あり、15分に1回オートロウリュが発生する。つまり熱と湿気の専門家が鎮座するサウナ、心地良いに決まっているのだ。
その他内に外にと沢山の風呂、肩に当てるタイプの電気風呂など創意工夫が見受けられる。水風呂はキンキンで一瞬で毛穴が閉じる。外気浴で開放すると意識は空に昇る。
飯も美味しかったし最高、MOKUタオルも購入、少しサウナ王の気配を感じた名施設でした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら