鳴尾浜温泉 熊野の郷
温浴施設 - 兵庫県 西宮市
温浴施設 - 兵庫県 西宮市
オープンと同時に(言い方)お墓参りへ
本日も快晴☀️
長袖パーカーとサングラスとマスクで日焼け対策しつつも 早朝から汗だく💦
ついこの間抜いたはずなのに元気にふさっている雑草をやっつけて
お掃除してお花を供えて綺麗になりました😍
汗とお線香の香りに包まれ熊野の郷へ向かいます
ニュースでは36℃予報ですが、車の外気温度計は39.5℃を指している😇
身体洗って低温の源泉壺湯であぁーきもちー♨️
いつもよりしっかり水分補給して いざっサウナ8分
うん!やっぱりサウナの汗はさらさら🥰
温泉の水風呂でしっかりクールダウンして
8分→9分追加して計3セット
ここは源泉が濃いので湯当たりに気をつけながら贅沢に温泉を堪能する
塩サウナ10分追加
水風呂でしっかり冷やして源泉浴びて終了
さらさらすべすべ
車を走らせること30分
芦屋のむら玄さんでお蕎麦をいただく
静寂、美味、絶景
あぁなんて贅沢なのでしょう
*写真は最初の2枚は熊野の郷
3枚目以降はむら玄です🥰
どちらも和
連日すごい暑さですね🔥感覚が麻痺して30℃前半だと涼しく感じるほどです😅 夏の水風呂最高ですよね💦 季節ごとに得られる快感が違って、サ活って本当に素晴らしいですね🥰
そっか!除草剤がありますね😳 盲点でした 小さなクワでアナログに根こそぎやってました笑 サ活はすっぴんにサングラススタイルなので基本車移動です☺️ 万葉は提携駐車場をまちがえた経験があるので 眉だけ描いて電車移動です笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら