サウナ会計士

2019.10.26

1回目の訪問

日帰り名古屋サ旅、ウェルビー栄の次はアペゼへ初来訪。8月にウェルビー今池に行く際にみつけて気になっていたのがアペゼ。どこかホテルのような外観で明らかにオシャレだが内観も非常にオシャレでした。

#サウナ
高温サウナ(ロウリュウサウナ)とドライサウナの2つ。
高温サウナは98度定員15名超入りそうな広いサウナ。赤外線ストーブ2つとサウナストーン1つといかつい設計である。またなんといっても特徴はサウナマットがえんじ色な点。こんなオシャレなサウナは初めて。また座る部分が広いのでゆっくりくつろぐことができる。テレビ付きでラグビーが観れたので◎。
ドライサウナは58度で定員は10人ほどか。こちらは温度が低くサウナというよりかは岩盤浴寄りな印象。テレビも付いているので、長時間ゆっくりテレビを観るのには向いていると思う。

#水風呂
12度と26度の水風呂が2つ。定員は12度のが5人、26度が8人ほどかな。2つの水風呂の温度が絶妙で最高だった。12度の水風呂は冷たいのだがずっと入れてしまう不思議な気持ち良さ。神戸サウナの水風呂と似た感覚かな。26度の方は冷たくないから長く入れるが、ジワジワ冷えてくる気持ち良さがあった。

#休憩スペース
ここがアペゼの最大の特徴だと思う。なんと外気浴スペースに床に寝転がれるゾーン、中に座ってくつろげるゾーンがある。床にそのまま寝れる外気浴が新鮮で非常に気持ちよかった。また座ってくつろげるゾーンにはテレビがあるのでもはや実家のように落ち着けた。ちなみに休憩椅子は3つある。

#アウフグースイベント
16時、18時、20時にアウフグースイベントが行われている。本日はグレープフルーツのアロマを使っていた。元々熱々なサウナ室が一気に体感温度上昇。そこから大きいうちわで扇いでもらえる。前、背中、おかわりと贅沢に扇いでいただき最高でした。

#その他
ラドン湯、炭酸湯、ジャグジーとお風呂も充実している印象。施設自体も大きくて浴室はどこか大東洋と似た感じがした。
漫画5,000冊と充分で、麻雀も4台卓があり、サウナ以外も揃っている。サ飯も美味しくて幸せでした。

正直名古屋はウェルビーの印象しかなかったので期待せずに来訪したのだが、精一杯謝りたい。ウェルビーとはまた違った最高な施設でした。結論としては名古屋のサウナ最強説なので、また名古屋サ旅しようと思う。

サウナ会計士さんのリラクゼーションスパ アペゼのサ活写真

  • サウナ温度 58℃,98℃
  • 水風呂温度 26℃,12℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!