エキチカ温泉・くろしお
温浴施設 - 静岡県 焼津市
温浴施設 - 静岡県 焼津市
新しいことはなかなか覚えないのに昔のことっていつまでも覚えてるのあれなんなんだろね
生前のボケた婆さんが幼少期のことを何万回も話してたのはこういうことだったんだって最近よく思う
私、鳥人間コンテストって昔っから凄く好きで
何回も録画したVHSをみてた頃のこと
その年の筑波大学チームがすごく好きで
将来は筑波大学に入って鳥人間になると言ってたとか言わないとか
それを聞いた家族が
筑波大学附属に入ればそのままエスカレーターでいけるから楽ちんだね
って思ったらしくて
筑波大学附属駒場中学
通称筑駒に入りたいんですけど〜って高尚なお塾の門を叩いたところ
筑駒は東大を目指すような子達が入る学校で、お宅のぼっちゃんじゃあ到底無理ですよ。そもそもそんなことも知らない親御さんじゃあね、、、
って言われてて、一緒に聞いててすっごく恥ずかしくて悲しくて腹が立ったなあ〜
ってサウナのテレビで鳥人間コンテストを眺めながら。(私の乱視eyesじゃどこの大学かわかんなかったけど某ウインドノーツの彼みたいな役者いたよね?)
そんな今日は、水曜日!
気候も良くて仕事も早々に切り上げ向かうはくろしお!
昨日も一昨日もその前も更にその前ももういっこその前も来てるんだけどね
やっぱり水曜日は格別
超cool水風呂は偉大!!
柄にも無く何セットもして20時の爆風ブロワー
始まる前から私は確信していた。
今日はいいぞ。間違いなく、いいぞ、と。
イベント前のオートロウリュ(40分)のあとにオートロウリュを止めて、イベント時(00分)は発動しないようにしてるんだけど、
早く進みすぎた時計を見誤ったいしまさんは40分のオートロウリュもキャンセルしてしまったわけで。
こりゃあ、元気だぞ、石が、と。
期待に胸を膨らませ始まるイベント
数杯のロウリュ後無言で立ち去るいしまさん(またサンダル忘れた?)
じっとりとふりかかる熱みを帯びたロウリュウ
戻ってたいしまさんによる丁寧な攪拌
再びのインターバルいしまが生み出した奇跡の空間に完全に心を持っていかれてしまった
気持ちいい。気持ちいいぞ!!
しっかり特盛のおかわりをいただいてアディショナルを過ごした私は静かな水面(みなも)に着水するのであった、、、、、
「桂ぁぁ今何キロ!?(ざぶーん)」
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら