みやいちパイセン

2020.07.10

1回目の訪問

マグ万平さんのインスタ写真を見たことをきっかけに、どうしても行きたくなり、家族で泊まりに行くことに。
チェックイン直後と夕飯後の2回サウナへ。
昼と夜でサ室への光の入り方や外気浴中の風景がガラッと変わるので、是非泊まりで楽しんでもらいたい!

・サ室
まだ新しい木の香りがする、ikiストーブ設置の本格派サウナ。温度は90度弱だが、湿度のお陰で充分に発汗できる。
30分毎のオートロウリュは思いの外強烈w
・水風呂
水風呂は2種類あり、飲める水風呂とバイブラ水風呂。飲める水風呂は1人しか入れないが、水質・温度共に申し分なし。
バイブラ水風呂は3人入れるが、温度高め。20度弱位だとベストなんだけどなー
・外気浴
富士の景色を眺めつつの外気浴は最高。
リクライニングチェアで寝そうになる。

とにかく非常に気概を感じるサウナで大満足。
あと、地味に更衣室の無料マッサージチェアが良かったw

みやいちパイセンさんのホテルマウント富士のサ活写真

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 23℃,16℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!