まさとし

2025.03.18

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やってきましたサ道の聖地北欧!上野駅から徒歩数分!近い!綺麗な内装。チェックインから説明はほぼ無く初めての自分は少し困る😅他のカプセルホテルに泊まった経験を頼りに無事解決。北欧グッズに気を取られ何を買うか吟味中。

浴室にて洗い場のドアが全開なのでとても冷える。シャワーの水圧も低い為困りものだ。
肝心のサウナ室は高温でじっくり汗をかくことができ、もう一つぬるめのサ室は時間をかけてゆっくりできるがもう少し湿度が欲しいかな。

水風呂はサ室横にありぬるめでずっと入っていられる気さえしてくる。頑張って4-5人入れる程の大きさ。潜水可能なのかダメなのかわからない。半々でしてるのを見かけるがokなのかな?

外気浴は風が吹き抜け少し冷える。気持ち良い青空を眺めながらサ道の音楽が聞こえてくる気がする。
トトノッター。

まさとしさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
まさとしさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
まさとしさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

北欧カレー大盛り&オロポ、ポテトフライ

カレーの具材ゴロゴロで美味い! ポテトは量が少ないのに高い!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 84℃,104℃
  • 水風呂温度 19℃
1
103

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.19 03:49
0
まさとし まさとしさんに37ギフトントゥ

楽しんで!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!