オリーブ温泉満天の湯
温浴施設 - 香川県 小豆郡土庄町
温浴施設 - 香川県 小豆郡土庄町
昔、子供の頃。小豆島に来た記憶があって。家族旅行。楽しかった思い出で。
それからもうずいぶん大人になって。でも大人なんてあの頃想像していたより全然幼いよなって今は思ったり、またはこんな風に特別な人生を送るなんてイメージも出来なかったなとか考えたりしながらぼーっとフェリーからの景色を眺めていたら着きました。
小豆島。着いた瞬間の空気がとても優しい。天気良好。車を走らせます。オリーブや素麺が名産みたい。美味しいご飯を楽しみました。
で、やっぱりサウナ。生粋のサウナ好きの自分からすると入らない日なんて考えられない。もちろんサウナ付きのホテルに泊まるつもりでしたが訳あって泊まれず。じゃあ近くのスーパー銭湯にでも寄るかと調べた所ヒットしました。何人かのサ活を読んでみても良い感じぽい。ワクワク。楽しみで仕方ありません。
オリーブ温泉満天の湯。到着。良い雰囲気です。同じ敷地内に小さなゲームセンターやスーパーマーケットもありました。
タオルセット付きで1,000円。脱衣室も広くて綺麗で良い感じ。さあ浴場へ行きましょう。
おお小ぶりだけど良い雰囲気!まずは身体を洗って清めます。地元の方々がたくさん。ここは小豆島の人々に愛されている銭湯なんでしょう。
まずはお風呂へ。泉質素晴らしい。。これは良い温泉。ゆーっくり温まって露天風呂も。
ああこれだ。。皆さんのサ活に書いてある通り海が目の前に。素晴らしい。熊本のてんすいや福岡の天拝で感動した様にここでの外気浴も良いだろなあ。早くサウナ水風呂へ行こ。そそくさと向かいます。
サウナは2段。大体15人程座れます。でもスペースも広くて良い感じ。もちろん清潔感も◎。温度は92度。湿度も丁度良い。どことも違う香りも心地良いです。
10分蒸されて水風呂。ああさっいこう!!恐らく18度〜19度くらい。これくらいが良いんですよ。1分くらい身体を締めてさあ外気浴へ。
ゆーっくり滑らない様に露天まで歩いて。ガーデンチェアへ。海。風。潮の香り。。
昔、子供の頃。小豆島に来た記憶があって。家族旅行。楽しかった思い出で。思いっきりそんな景色がフラッシュバックして。なんか涙が出そうになるくらいととのいました、、ありがとうございます。。
その後もゆーっくりサウニング。本当素晴らしかったです。
文字数の兼ね合いでこれ以上書けませんがまあ小豆島に来たなら寄ってみて下さい。きっと特別な経験になるでしょう。
男
サウナハゲさん、今回は小豆島だけですのでまたから風呂行ってみますね😌
サウナの鳥さんのこういう感じで書かれてるサ活がすごく好きです。以前も読んだ気がして。色々と思い出しますよね。サウナならではなのかな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら