前野原温泉 さやの湯処
温浴施設 - 東京都 板橋区
温浴施設 - 東京都 板橋区
都内の23区内にありながら高級旅館のような佇まいのスーパー銭湯です!都営三田線の志村坂上駅より徒歩約10分程で到着ですが、どちらかと言えば車の方が楽な位置関係ですね!駐車場はほぼ満員でした!
今回伺った時には入口に蒸し風呂一時閉鎖のお知らせが!しばらく来てなかったらそんな感じになってるのですね!ここまで来て引き返すわけにも行かないのでひとまず中へ!エントランスの靴箱の所には現在の混雑状況が表示されるようになっていて、男性は大変混雑しているとの事!やはり!土曜日だものね!と思いつつ靴を靴箱に預けて鍵を持って奥へ進みます!中には自動改札機が設置されており、靴鍵のセンサー部をかざして入館します!
中は天井の高い和モダンな空間で休憩所なども広々としておりすぐに居心地の良さそうな施設だと分かります!右手は食堂、左手に浴室、さらに二階が岩盤浴場になっています!
そんなわけで蒸し風呂休止中の為、ドライサウナをメインで利用しました!サウナは4段のスタジアムタイプになっており広々とした空間になっていました!熱源は遠赤外線ヒーター!音声ありのテレビがついているオールドタイプなサウナ室です!
サウナを出てすぐのところに水かけ場があり、その真隣に水風呂と導線は完璧でした!しかも水風呂の温度は14度!キンキンです!水風呂を出た後の整い場所ですが、水風呂の真正面にもベンチが用意されていたのですがやはりここは露天スペースですね!外には椅子が8脚用意されており、こちらも大変心地良かったのですが人気の為埋まってしまっている事も多かったです。しかし露天スペースには天然温泉の露天風呂があった為、そちらを足湯利用しながら外気浴を行うのもとても気持ち良かったです!
注意点としては浴室内に飲料を持ち込み禁止となっている為、イオンウォーターなどは自分のロッカーで管理する事となります!またサ室近くに荷物を一時的に置く棚の様なスペースが無く、サウナハット等はサ室前の壁(反対側洗い場になっている)の上に置いて使用しました!許容範囲ではあります!
食事処の枯山水も有名との事でしたので、丸一日をこちらで楽しむプランもいつか検討してみたいと思いました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら