15時頃訪問しました!石川町の駅から10分かからない位で到着です!横浜中華街の善隣門が近いです!中国食料品のスーパーの隣の建物で、2階が宿泊フロア・2階がサウナフロアになっています!エレベーターで3階に上がります!エレベーターが開くと少し狭めの通路が現れ右手のカウンターにて受付を行います!日帰りのプランは2時間のみで以降30分毎の延長を行うようです!先にQRコードを読み取って2分程の館内説明の動画を視聴して、バスタオル・タオル・ロッカーキーを受け取ります!このタイミングでスタータードリンク¥330を頼む事が出来ます!発汗作用を促進するものが多く今回選んだジンジャーエールは非常に濃い生姜の味がしました!これは効きそうだ!
受付前の男性扉を入ってすぐ狭い空間ですが下足場になっているので靴を預けて暖簾を潜ります!ロッカーは四角い一般的なサイズです!こちらには給水器があります!内線電話もありこちらでは浴室内で楽しめるドリンクが注文出来るようでした!
浴室に入るとパイプ剥き出し!レンガの壁にレトロな照明!天井に設置された大量のサーキュレーターが目に入り、シャワーの湯気も相まってスチームパンクのような世界観のお洒落な浴室でワクワクしました!入ってすぐ右側に立ちシャワーが4つあるのでまずはこちらで身体を清めます!水風呂を横切り1番奥にサウナ室があります!
サウナ室の前にはビート板と木製のフットレストが用意されており特別感がありました!壁にはサウナハット掛けもあります!中に入ると正面に特徴的な水車のようなストーンストーブ!こちらを挟むように両側に2段の席があり20人以上は入れそうでした!このストーブどこかで見た事があると思ったらスパメッツァ仙台の伊達なサウナと同じものでした!30分に一度のオートロウリュと更に1時間に1度スタッフ様によるロウリュサービスがあり、こちらは中華街の悟空茶荘の中国茶を使用されて横浜来たな感が楽しかったです!
水風呂は入口近くです!温度も冷たくさらにバイブラ付きで手足も伸ばして気持ち良く過ごせました!
整い場所は整い椅子・アディロンダックチェア・オットマン付きチェアが室内に所狭しと並んでおり、それら全てに一つ一つに天井から空調が設けられて心地良かったです!館内BGMはアンビエントが流れていて時間的にほぼ貸し切りの至福の時間を過ごせました!
こちらはホテルも営業されているのでいつか宿泊利用もしてみたいです!

Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真
Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真
Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真
Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真
Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真
Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真
Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真
Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真
Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのHARE-TABI SAUNA&INNのサ活写真

山屋キッチン

痛風鍋

今の季節が1番美味しいお鍋!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
0
101

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!