朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
2021/3/14にリニューアルオープンした日から早くも1年が経とうとしています。
1周年月になって「ゆいる大感謝祭」が始まり豪華アウフギーサーが参上。
トップバッターは鮭山未菜美さん
熱々にする使命を持って登場。
予約制の男性18時、女性20時と男性抽選21時
なんとか残業終えて20時に到着!
スタッフ芦田さんアウフグースの最終ターンとお代わりタイムに参加。
今日もストーブ強くってアチアチですやん。
20時半に抽選開始、25人ほどが恒例の裸の行列☺️14席の赤棒を願って次々引きます。
おめでとうございます、後何名です。の声に
焦らず冷静に、外れてもまた並び直します。
ようやく4巡目で赤の印🤩
12番でした。セーフ☺️
今日のテーマは、スカイスパとか他のサウナ施設に負けてられねえから、この🈂️室で、強え奴を見つける為の見極めっていう、黒の特攻服の鮭山総長の熱波シゴキでした。😆
しかもこの回、初浴鮭が12名という新人戦じゃないっスか🤣
負けてられねえっす。
2セット目、其処気をつけろよな、と奥上段5名に警告。
ロウリューどばーっとやったら、即5人様退室!
3セット目で、幹部候補生は5人に絞られ、
まだまだだな。と一人づつに検定熱波浴びせ!
わぁ~とストーブ側の4名様も退室😫
いよいよタイマンの勝負となりました。
ひよってねえよな!の確認後にさらに氷投入、真正面で連続熱波浴び。
無理です。🥵表面保護が無い腕部が焼かれて火傷しそうでギブしました。
行って良し。
鮭山総長の退室後の一言は、今回は完走者0だったな。
幹部入りは出来ませんでした。😉
いや、こんなキツい活動続けられません。
もぐり水風呂で冷却で生き返りました。
293日連続・ほぼ施設日替わり🈂️活中
/2022年-29施設
男
抽選ゲット、ラスイチ、さすがです。ほぼ幹部ですね!
ありがトントゥです。いやー未だ認めないって言われてる形で、未だ焼き🔥が足りねえ。って事かも😉 でもあれくらいが限度で、後ろからミニバイクで追いかけて行って、集会所に入れれば良いです。☺️
幹部になるまで何回でも焼かれに来いやー! レジェンドだろがー! って意味ですよね(笑)
選べる残り3席の下段席奥角席です。上段で、最終者のわけ無いですやん。😆
押忍!拍手頂きあれだいぶ焼き皮膚が癒されました。水風呂後も凄いッスね。と労いを。 まあ初浴鮭の方とは連戦の数がうん10倍ですから😄
有難うございます。 タイマンの時は、最終ロウリュー前に奥正面席に移動して、さぁ来いやぁ~で、焼き討ち対峙が🈂️室窓から見える状態でしたよね。😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら